レグザムホール内に遺る城の隠れ家。
艮櫓跡の特徴
レグザムホールの敷地内にひっそりと隠れています。
櫓台と城壁石垣が力技で現存しています。
県民ホール内の建物との狭間に位置しています。
レグザムホールの敷地内に有ります。レグザムホールを建てる際に壊さずに残してくれた事に感謝!
櫓台と城壁石垣は、県民ホール内の建物との狭間に、何とか力技で現存しています。肝心の艮櫓は、現在太鼓櫓台の上に「出張中」です。県民ホール建設中に、石積み突堤の跡が発見されたそうですが、現在は地面の下で如何なっている事やら…。いつの日か艮櫓がお戻りになられるのを、お待ちしております(笑)。
名前 |
艮櫓跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-851-1521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

城の遺構だが隠れている。割と立派。