潮風と初日の出、海の散策。
新港第一突堤緑地の特徴
神戸港の素晴らしい景色を、潮風と共に楽しめます。
海王丸や日本丸が着岸する独特の風景に出会えます。
隠れた夕日の名所で、散策が楽しめるリラックススポットです。
海を見ながら散歩するのにオススメです。2024年5月4日には花火が打ち上げられました。タイミングがよければ大きな客船などの往来も見られます。
12月から来年1月6日まで、海王丸、日本丸が着岸しています。夜間には、ライトアップもなされています。また、「日本丸」の遠洋航海 出航式が同日(1/6)13:00から行われます。
atoaの辺りまでは人影がありますがこの第一突堤の先までくると人影もまばら~。東にフェリーターミナルと神戸大橋、西にオリエンタルホテルが臨めます! いまは第二突堤にアリーナが建設中! 港の風景も刻々と変わっていくね~(2023-9-27)
メリケンパークから遠く第一突堤に接岸した日本丸が見えたので、近づいて写真を撮りました。日本丸は、海技教育機構が保有する航海練習船で、日本を代表する大型帆船(機帆船)です。今神戸に来ているのは2代目です。初代は横浜港の日本丸メモリアルパークで保存され、国の重要文化財に指定されています。(訪問:2023-05-28)
2023.1.1 元旦 AM7:10初日の出🌅初めて初日の出を体験致しました。寒かったけど、実際体感するとかなり良かったです🥺👍穴場かどうかは解りませんが、かなりの人が集まっておられました。反対の西側はメリケンパークが見れましたし、夕陽が綺麗に見れるんぢゃないかな?と思います。駐車場の近くにはトイレもあったりと立地的にも穴場かも?
散策したり海を眺めてノンビルするには良いスポットです。しかし釣り禁止にも関わらず釣り人が結構居います。中には安全策を乗り越えて釣りをしたり、ベンチに私物を置きっぱなしにしたり自転車を違法駐輪していたりで、せっかくの海辺のスポットが台無しです。
隠れた夕日の名所。ハーバーランド方面に沈む夕日を望めるスポットです。たまに船が停泊しています。
お気に入りの場所です。普段は釣り人と蓮のお客さんとランニングしてる人くらいしかおらず静かです。ここからメリケンパーク側の景色がザ神戸!って感じです。トイレ、駐輪場、駐車場かあります。
時間帯により見えるイメージが徐々に変化します。THE KOBEという景色が楽しめます!
| 名前 |
新港第一突堤緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
潮風にあたりながら神戸港の景色が見渡せます。