優しい院長が支える、安心の診察。
大坪こどもクリニックの特徴
院長先生の優しさが際立つクリニックです。
正午過ぎの緊急診察にも対応してもらえました。
待合室の遊具が安全で子供に優しいデザインです。
本日息子のお肌の調子が悪く、初めて利用しました。受付の方は少し雰囲気が暗い印象がありました(というか周りが暗いから電気のせい、、?)院長先生はというと、5ヶ月の息子に面と向かって明るく挨拶をしてくださいました。それに感動しました。とても嬉しかったです。更にはカルテじゃなくて私や息子の顔をしっかり見てお話ししてくださり、この先生なら息子をお願いする事ができると思いました。会計時には次回診察や予防接種の予約、健康診断などの予約を取る際も受付の方がアドバイスくださりとても助かりました。笑顔があまり見れなかったですが、とても優しい対応をしていただきました。全てにおいて信頼できる病院だと思ったので、これからのかかりつけはこちらにしようと思います。
ワクチン接種で初めて利用しました。先生、看護師さんと、共に感じがよくて、優しくゆっくり説明して下さいました。院内も広くて綺麗。待合室は子どもが大好きな大きめの滑り台までありました。
高所から落ちてしまった生後間もない息子の診察を受付時間が過ぎた正午過ぎにも特別に引き受けてくださり大変ありがたかったです!先生はとても優しくユーモラスな方で、隅々まで触診や説明をしてくださり安心できました。ありがとうございました。
日曜当番医で利用しました。先生がとても面白くて、子どもも怖がらずに診察できました。病院もとてもキレイで、機会があればまた利用したいと思いました。
先生もスタッフさんも優しいし、患者さんが多いのに回転も早い、待合室の遊具も安全ですごくいいです。ただなかなか治らない気がします。
夜遅くまで開いている上に、先生が非常に良い。
今日ここ行く。指をまさかの逆剥け。ここにきたことある人もしくは今日ここに行く人👍
唯一、一人だけ電話対応がすっっっっごく悪い方がいる。それ以外は良い。待合室も広くて看護師さん先生も優しい。ただ電話対応がその方だと行きたくないなって印象になる。
受付は非常に残念な方がいらっしゃいます。これは、私の周りでも多い意見です!!対応改めるべきでは?と思います。が、それでもすこぶる先生がいい!!小さな子供も 一人の患者さんとして、きちんと向き合ってくれます。
名前 |
大坪こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-286-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

みなさん本当に優しくて、特に院長先生!赤ちゃんにも自己紹介してよろしくね、と言っていただき、親も安心する説明を優しくしてくださいりほっとします。副院長先生は、注射が怖い上の子のために保冷剤で腕を冷やしてから摂取してくださいました。お陰様で上の子はいつ打ったかわからなかったみたいです!😂今後ともよろしくお願いいたします。