北野異人館帰りに、オシャレな隠れ家。
flor cafe MARILYNの特徴
おしゃれでフワフワのオムライスが楽しめるカフェです。
フレンチプレスで淹れたコーヒーが絶品と評判です。
小さくてかわいい空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。
神戸らしくてお洒落な佇まいですオムライスが卵フワフワでした!
コーヒーは、フレンチプレスで抽出されてます。コーヒーの成分をしっかりと抜き取れ、豆の味わいがダイレクトに感じ取れるようにこだわった一杯。紙フィルターは油分を濾し取ってしまうことがあるけど、フレンチプレスはコーヒーオイルを含んだコーヒーに仕上がるから、ブラックコーヒーだけでなく、コーヒーオイルと相性の良いミルクを入れることで、よりコクのあるコーヒーを感じれます。実はここカフェのお店ですが、南米ペルー・ブラジルよりキャッツクローをはじめ、南米のスーパーフード、マカ、サチャインチ、アンデス岩塩などを30年以上も取り扱わてるそうです。オーナー曰く!南米ペルーアンデス地方やアマゾン川源流地帯は、世界の「薬草(スーパーフード)の宝庫」。特にキャッツクロー(猫の爪)は、日本では聞きなれないハーブですが、WHO世界保健機構公認の「薬用植物」なんですって!!熱帯アマゾン地域に育つツル状のハーブで、抗炎症、免疫力の増強、鎮痛など、効能は多岐にわたり、「密林ハーブの王者」と呼ばれてて、はるか昔から先住民の「健康の守り神」として愛用されてたとか・・・提供するキャッツクローリーフティー(葉体100%)は、日本では、唯一、このお店でしか飲むことができないかもしれません。100%キャッツクローの「葉体」を使用した、飲みやすいハーブティーです。
ランチどこで食べよう?と神戸を散策中に出逢ったカフェ🩷店内には個性が光る小物が飾られていたり、壁紙もオシャレだったよ✨『食べるミルクセーキ』も気になったけど、ちょっと肌寒かったので今回は断念。トロトロ牛すじカレーのAセットを注文したよ!サラダなど盛り付けもオシャレ♩辛口のカレーにトロトロの牛すじがたまらないカレー🍛💕これはご飯が進むー!!!カレーがたっぷりめなのも嬉しかったよ🥺お友達のダルタレーもかけて、セルフのハーフ&ハーフカレーにしちゃった🤣ダルカレーの方がやさしい味だった🌱どっちも美味しいので、シェアして食べるのおすすめだよ🌟紅茶のカップもオシャレだし、店員さんの優しさでクッキーも頂いちゃった♥️こういう優しさって本当嬉しいなぁ〜
テーブル8席の小さくてオシャレなカフェ。休日に行ったので満席でした。ご飯ものもオシャレでオムライスはかわいいイラストつき、クリームソーダも可愛かった。紅茶もマリアージュを置いていたりとこだわっている。写真はレモンケーキとハーブティセット1400円。レモンケーキはレモン感が強くボリュームがあり美味しい。ハーブティと紅茶はポットで来るので長く楽しめる。混んでいたためホールが混乱していて、提供までに時間がかかりました。
たまたま入ってクリームソーダラムネをいただきました✨アイスが2個入っていました🍨おいしかったです✨店員さんもいい感じの方です😃
very cute cafe! the curry dishes were really good and the atmosphere was nice and cozy. the owners were super sweet and had an English menu as well. definitely one of the highlights of Kobe!
Owners are so sweet and welcoming. Omurice and iced coffee were also delicious! Highly recommend stopping by this little gem for a heart warming meal :-)
아주 작고 예쁜 카페입니다.매우 아늑해서 느긋하게 쉴 수 있습니다.담배는 카페 입구의 의자에서 피울 수 있고 사장님께서 매우 친절하세요.결제는 현금만 가능합니다.
店主が良い雰囲気で、程よくオシャレでくつろげる。味も良いです。
名前 |
flor cafe MARILYN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-585-6753 |
住所 |
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町1丁目2−5 1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

雰囲気もとてもおしゃれでどれ食べてもとても美味しいです!神戸に来た際は是非!!