新鮮野菜と激安、リニューアルしたマルシェ!
アルゾセレクト牛田店の特徴
地域最安値商品の品揃えが豊富で経済的に助かる印象です。
野菜や果物が新鮮で、乾物類の種類も多く大満足です。
店舗自体は新しく綺麗ですが、全体的に狭さが感じられます。
横にある有料駐車場は、事前に駐車証明を取り買い物をすると40分無料で停められます他の店舗も空調がよくきいていますが、ここはまるで冷蔵庫のように寒い寒過ぎます商品は、他の店舗と同様に安いものがあります店舗自体は新しく綺麗ですが、とにかく狭いので、商品一つ一つの数は少ないです。
安くて美味しいです。広いスーパーなので快適に買い物できます。
安価で野菜も質がいい。けど精肉購入したら牛脂3個まで無料(1家族につき)って書いてたのに、帰宅したら1個に減らされることある。買ったのは鶏肉だったから?子供と2人だったから?人によって減らされたりするから、そこら辺統一してほしい。
いわゆる「激安系のスーパー」です。店の中は店員が見つからない程、人数が少ないし、商品もダンボールを開いた状態で積み上げるだけの簡易陳列で人件費を抑えているのだと思いました。通路は少し「狭いかな?」とは思いましたが、所狭しとたくさんの商品が足元から頭上まで整然と並んでるので整理整頓が行き届いた感じがgoodです。😘レジの支払いもメルペイを始め数種類のキャッシュレス決済が用意されてるのもとても便利に感じました。
駐車場が入り口から屋根の無いところを通るので雨のとき濡れます。100円パークの利用証明もらって40分無料タイプなので年配の人は足元注意。新しいのでとてもきれいだけどレジシステムが不思議?万引き防止なのかな?レジで買い物し忘れ気がついても逆流できなさそうな一方通行です。でも野菜は新鮮、安いのでいつも大量買いします!ありがたいです。そば、うどん玉19円、納豆59円、牛乳ニ本まで169円は必須です。R4.3.8 そば、うどんが25円になってました(泣)
野菜、果物が新鮮✨なだけでなく乾物類の種類も多く、ほとんどの品物が他のスーパーよりも安いのでよく利用させて頂いております。万惣の時よりも店内綺麗にされてて冷食も日配も種類がたくさんあって良いです。お豆腐が特に気に入ってます。
駐車場は入り口の横に一般利用と共用の有料駐車場があります。入った時に駐車証明書を駐車場入口の精算機で出してもらわないと、買い物精算時に40分無料チケットは貰えません。車を止めたら駐車証明書を忘れずに!我が家は忘れたので!他のアルゾや万惣と違い、買い物しててもグッタリしなかったのでとても過ごしやすかったです。鰻がお値打ちだったのでそれもとても素敵。鮮魚の種類は少し少ないかとも思いましたけど、お値段を思えばそれもまた趣ありかなと。レジの従業員さんもとても親切で、お会計も丁寧だったので快適でした。
ずっとリニューアルオープン待っていました。安い!野菜も生鮮食品もお値段の割に新鮮に感じました。通り道は狭いですが、以前の陳列とは打って変わって分かりやすくなっています。アルゾカードのポイント方法が変わったのでが年配人の自分には分かりづらくなりました(ポイントを気にしなければ大丈夫)PayPayが使える、マイナポイントあり。しかしカード払いNG出来ません。袋は有料ですが、透明で【3円で3枚】と決まっていて貰えます。
昔の業態もそうでしたが、お安いボックスストア。広いし、買い物しやすいです。
名前 |
アルゾセレクト牛田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-225-7739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とにかく、とても良心的な価格設定で、地域最安値商品が多い印象です。ドン・キホーテやイオンと比べても遜色ない価格設定で、お得感満載の地域最安値スーパーの代表格と言ってもいいお店ですね!!