桜島を背に散策しよう!
鹿児島県立吉野公園の特徴
敷地いっぱいに広がる桜が見ごたえ十分で、春にはお花見に最適です。
幼児から老人まで楽しめる大きな公園で、遊具や芝生の広場も完備しています。
駐車場が停めやすく、散歩やウォーキングがしやすい環境が整っています。
公園内は清潔が保たれており、いつでも癒される場所ですしかし、喫煙所の外で喫煙している中国人観光客がいた 外国人観光客に対する案内掲示や注意喚起を希望します。
出張仕事の帰りに知人に誘われ寄りました、桜はまだ四分咲き程度でしたが公園の広大さにびっくりし、また正面には桜島がどんと構えていて素晴らしい景色でした、今週末には桜も満開になることでしょう、平日と云うこともあり訪問者の半数は外国人のようでした。
平日、桜を鑑賞しに行きました。土日は駐車場の混雑が予想されます。平日も多くの花見を楽しむ方で賑わっていました。入場料無料、いつまでも大切にしたい誰にでも自慢したい鹿児島の宝です。
2024年5月26日利用。昔も現在も鹿児島市民憩いの場所です👍️駐車場も広く無料なのでお弁当持参で1日過ごせますよ😌去年、新しくグランピング施設も出来ました!カフェも併設されてます。春は桜の名所としても有名です。展望台からは、桜島と錦江湾を見る事が出来ます!散歩・ジョギング・ボール遊び・バトミントン等々、みなさんそれぞれに楽しまれてました🌟
県立公園だけあって大きな規模の公園です。子供のための遊具広場では大型の遊具がたくさん用意されていて長時間遊べるようになっています。他の公園では見かけないようなユニークな遊具が多いですね。夏は水遊びができるエリアもあります。オムツ販売の自販機があったり、小さい子にはとてもうってつけの公園だと思います。季節によって景色も変わりますので、遊具で遊んだ後はぜひ親子で散歩を楽しんではいかがでしょうか。
鹿児島県民憩いの公園です。広い園内には、四季折々の花が咲き乱れて、家族連れや遠足の子供たちで賑わっております。お弁当を持ってゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
3月終わり頃、敷地いっぱいに広がる桜はとても見ごたえがあります。季節に応じた様々な花が咲く吉野公園でも、春の季節は特におすすめです。東側(錦江湾側)に位置する展望台からは、桜島と錦江湾を眺める事が出来ます。高度がある為、平地では難しい錦江湾の地形、天候次第で遠く霧島連山や開聞岳を確認する事が出来ます。
広い公園で原っぱが気持ちいい。日曜など家族連れで賑わいます。春は桜梅がとても綺麗です(2022.02.27)
久々に雲ひとつなく綺麗な青空でした。黄砂も南下したので、ホントに綺麗でした✨✨桜島🌋を中心に左側には霧島連山右手にはうっすら開聞岳も、更に右手には金峰山のおにぎり山道の頭が少し見えてました🗻河津桜🌸、枝垂れ梅、桃の花水仙と咲き誇ってました!
| 名前 |
鹿児島県立吉野公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-243-0155 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
7月の平日に訪問、利用客は私のみ?四季の花が楽しめるみたいです。