町屋の隠れ家、感動のつけ麺。
つけ麺 らーめん まる文の特徴
自家製のモチモチ麺が絶品のラーメン店です。
トマトやカレーなど季節限定メニューも魅力的です。
鶏・豚骨・魚介のトリプルスープが特徴的です。
🉐つけ麺の中盛を頂きました。350、550と同じ料金で、勢いで中盛にしましたがちょっと食べ終わった後だんだんお腹がキツくなりました。卓上の調味料も充実していてとてもおいしかったです。極太のメンマは個人的によかったです。
モチモチの自家製麺が美味しいラーメン店です。つけ麺がお勧めですが夜限定メニューも美味しいです。麺はふつうでも多めですが中盛りも無料ですいつも混んでいますがちょっと待てば座れます。
舎人ライナーの熊野前駅から数分歩の裏道に入った場所にあるまる文にて(つけ麺の方がメインですが)ラーメン中盛りをいただきました。●スープ濃厚な魚介鶏豚で採られた無化調のトリプルスープで魚介と動物系のバランスが良く塩分濃度は若干高めで濃厚ではあるが脂っこくなくコクがあって美味しい。●麺つけ麺と同じで自家製麺はパスタのようなツルツルとした喉越しで噛むとモチモチ食感中太のこの麺はつけ麺の方が合う。●具材低温チャーシューは肉の旨味が感じ美味しいメンマも良い塩梅後はカイワレにネギ。途中から卓上の花椒、一味唐辛子などを入れてピリ辛に味変ができ最後まで飽きずに食べれる。次はつけ麺をチャレンジ。本日も美味しくいただきました。
仕事中にラーメン食べたい病…で、歩いたら見ーっけ!客付きはカウンターに一人だけかぁ…でも、なんか良さげで、入ったら食券制丸得つけ麺1050円をチョイス麺の量を普通と中盛りから選べる点しかも、あつもり対応ナーイス!厨房には無口な旦那さんかな、愛想のいい奥さんかなって感じの二人でやってるらしい注文から5ふんかなすごく丁寧に盛られた麺と大きな海苔2枚、太めのメンマ、チャーシューが3枚くらいかな入ってて見た目イイ!で、スープは魚粉だなカイワレと麺を早速つけて食したら美味い!んー、無言で食べ続けてしまう…ご馳走さまでした知らない街に美味い店やはりつけ麺だなぁ。
近所で食べれるつけ麺の最高峰特大はめちゃ大盛でお腹いっぱい幸せです。チャーシュー、メンマ、煮卵全部クオリティ高いです。コスパも👍️ご夫婦の感じも素晴らしくよく通わせて頂いてます。ありがとうございます。寒い日は特製ら~めん特盛もおすすめです。
18時の夜の部が開店すると共に入店。綺麗な店内でサービスも丁寧でした。注意書きのニュアンスがキツくて不快だったという口コミを見たので恐る恐るやってきました。確かに店内に様々な注意書きが多く、少し心が休まらない感じがしました。気を取り直して、つけ麺中盛り(850円)を注文。めちゃ美味しかったです。バランスの良い鳥豚骨魚介スープ。塩味も濃すぎず、薄すぎず、何度でも食べたいと思える味でした。麺の上に乗っているカイワレもアクセントになっていて、さっぱり食べれました。今回は使いませんでしたが、薬味の種類が豊富で味変も楽しめそうでした。テーブルに「ケータイの使用はお断りします」と大きく強調して書かれていて、食事中もやや気になるのが難点です。味はすごい美味しかったので次はラーメンの方を注文してみようと思います。
ラーメンかつけ麺か、悩んだ揚げ句、トマトつけ麺の中盛り(税込980円)をチョイス。ちなみに、僕はそこまでイケメンでは有りません。でも暑い時は、やっぱりつけ麺でさっぱりしたいですね。トマトつけ麺のつけ汁は、トマトや玉ねぎや牛肉が入っていて、トマトソースをよく煮込んで濃厚なのに、どこか酸味が有って爽やかな感じのするつけ汁でした。バジルソースの麺と合わせて食べると、かなり美味しかったです。今迄、味わったことのない斬新な味でした。途中から、タバスコやニンニクを少し加えると、味変してスパイシーつけ麺になって、これもまた美味しかったです。ごちそう様でした。
つけ麺と普通のラーメンを食べました。夏に向けては、つけ麺を食べる人が多いでしょうか。個人的には、つけ麺でスープ割まですると・・・食べ過ぎな感じもありますね。つけ麺のスープは酸味が少なく好印象でした。どちらの麺も、盛り付けが綺麗です。麺が太いので、スープの跳ねに注意が必要です。小さなお店なので、サッと食べてスッと出て行くのが流儀かと思います。
2021.12.12 近くの銭湯が開くまでの散歩中に発見し小腹が空いたので訪問。何にも調べて無いので???以前、赤羽のラーメン店に突撃して撃沈しているので・・・。入店すると女性の方が、「いらっしゃいませ」と優しく一口。私はラーメン(並盛)、連れはつけ麺(中盛)さらに大人のジュースを券売機で購入。「何でつけ麺を中盛にしたの、券売機にあった麺のグラム数を見た? 」と聞いたら「店に入った時に豚臭くも、鳥臭くもなかったから」だそうです。大人のジュースを呑みながら店内を眺めていたら、自家製麺に気が付きました。10分弱で着丼。麺はかなりの太麺ストレート。ラーメンのスープは、豚骨に魚介でしょうか?スープのとろみが麺に絡んで、とっても美味しい。連れは豚骨系が嫌いな方ですが、つけ麺を「美味しい」と、完丼。麺にエッジ絡んで有りのど越しが良いせいかな。とっても美味しいお店でした。2022.1.16再訪。私は味噌つけ麺、連れはマル得つけ麺、いずれも中盛。「いや〜味噌つけ麺美味しいな〜。ニンニクのすりおろしを入れて味変するのが勿体な」と思いながら食べていたら、連れが先に完食。「少し頂戴」と私の味噌つけ麺を味見。「凄く美味しい」と言いながら結局全部食べてしまいました。「だって美味しいんだもん」。私は、笑顔で見ているだけでした。ご馳走様でした。
名前 |
つけ麺 らーめん まる文 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6337-5531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町屋に用事があり検索でここがヒット、一番近い駅は?だが休日13時半くらいで中に3人外に2人並びあり。席が空いていても先着順で休日の為か2人組が多かったので待ち時間はかなりあった。王道の濃厚つけ麺だが麺がとてものど越し良く美味しいのと味変が色々出来るの飽きずに完食。心地よい接客と清潔感ある店内、席ごとに水とつけ汁用の薄め湯があるしカウンターも区切りもあり居心地よく食べれました。近くにあったら週一で行きたい店です。ご馳走様でした、末永く頑張ってほしいお店です。