多彩なお風呂で心も体も癒す。
みどり温泉の特徴
13種類以上のお風呂やサウナが楽しめる、圧倒的な湯量の温泉です。
ジェル状の温泉水が心地よく、髪の毛にも艶が出る洗い上がりが魅力的です。
バスタオルで入れる無料の岩盤浴や、管理が行き届いた鍵のシステムも安心できます。
露天風呂 薬草風呂 寝湯 高温サウナ スチームサウナ 低温サウナ 水風呂 露天水風呂など種類豊富でスペース広い。受付横にてお水が無料で飲めます。①下駄箱に靴を入れたら小さな鍵を取る②券売機で料金を支払う③入浴券と小さな鍵を受付へ④検温を受ける。体温検査⑤受け取った鍵がロッカーの番号⑥入浴後 ロッカーの鍵を受付に返す⑦(下駄箱用の)小さな鍵を受け取る⑧小さな鍵を回して靴を取る国道3号線沿い→伊敷団地入口の信号(歩道橋)から曲がって伊敷団地を真っ直ぐ突き抜けたら見えてきます坂元・吉田→川上小入口の信号から曲がって上がりながら真っ直ぐ行くだけで見えてきます。
施設は古いが広くて奇麗だった。シャワーも出しっぱなしができ駐車場も広い。シャンプー等は持参。(購入可)
駐車場も多く湯船もゆったりでした。昼ごはん時間に利用したのですが空いていてゆっくり入ることが出来ました。天気も良く露天風呂も気持ちよく利用することができました。
The hot water was jelly-like and the temperature was very good.Sakurajima near the hot spring eruptedゼリー状のお湯でとても良い湯加減でした。温泉の駐車場から桜島が噴火してました。
バスタオルがあれば無料の岩盤浴に入れます。サウナとスチームサウナでヘロヘロになったら、水風呂入って岩盤浴で寝てたらそれなりに汗も出て疲れも取れます。ドライヤー100円!3分30円も作って欲しい。
R5.42度目の訪問 何度も行きたくなる古めの銭湯 広い内湯、熱め、機能湯あり、ちょうどいい深さ 薬湯、寝湯、バスタオル必須のスノコの岩盤浴のようなところあり、スチームサウナ、湿式サウナ(テレビ付き)広め、浴室に白い椅子複数、水風呂ぬるめ広め受付で鍵をアルコール消毒してくれる、水汲みあり。
朝風呂に利用しました。サウナ、岩盤浴、露天風呂、薬草風呂、内風呂もひろびろで満喫しました。お湯の温度は熱めだと思います。個人的に熱めが好きなので、ちょうど良かったです。ただ、薬草風呂は結構ぬるいです。露天にも水風呂があり、サウナから出てすぐに露天の水風呂、外気浴用にベンチも設置されてて最高でした。他の方も書かれてましたが、建物自体が古いせいか内風呂の天井付近結構黒カビ目立ちます。(⭐️-1)浴場の清掃はスタッフさんがこまめに入ってしてくれるので、洗面器や洗い場やイス、ゴミ箱などは綺麗です。これだけ施設がついて420円は安いので、ちょこちょこ利用しやすいです。またうかがいます😊
子どもの頃、おやじと良く行ってて、今は子どもと行ってます。
温泉の種類が多い。コロナ対策済。水が美味しい。休憩室が広い。
名前 |
みどり温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-243-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いろんな温泉があって素晴らしい。中でそのまま岩盤浴入れます(要バスタオル)