風力発電機が見えるハイキング体験。
牟礼ヶ岡ウインドファームの特徴
冬場の虫のいない遊歩道が快適で、散歩に最適です。
初日の出を見ながら風力発電機を眺める体験は格別です。
ハイキング途中のあずまやで、ひと休みする楽しみがあります。
結構ちゃんと手入れされてる遊歩道。トレーニング、散策、散歩に良い!鹿児島市の穴場⭐️風車の迫力に驚き。
平日休みの朝、十数年ぶりに行きました。1時間あれば行って帰ってこれるので、割と気楽に登れます。寺山炭窯跡から少し登ったところに入口があります。単調な山道だけでなく、途中途中で鹿児島市内を眺めることが出来たり、風切る音が聞こえてきたら目の前に大きな風車が見えたりと、楽しませてくれます。次は山頂のあずま屋でゆっくりコーヒーを飲もうと思います。
時々散歩コースとして行きます。山というより丘です。頂上からの眺望は吉野が良く見えます。錦江湾側の景色が見れたらもっと素晴らしいのに…
初日の出に牟礼が丘に登るが、そのときに見える風力発電機がすごい。
ハイキングにとっておきですあずまやがあります。
🚩風の力によって、ロ−タ−が回り電気を作り出す。直径6㍍、高さ60㍍、一般家庭の月使用電力、3536世帯分牟礼谷の牧神に行く途中にあり❗
名前 |
牟礼ヶ岡ウインドファーム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

冬場は虫もおらず快適。