釈迦如来さまと共に、罪を消すひととき。
福山テクノ団地の入口道路を少し登ると右側の歩道脇に角柱の石造にお釈迦さんと刻まれている所を入る御本尊【釈迦如来】御真言【のうまくさんまだ ぼだなんぼく】御詠歌【釈迦御前にめぐりきてよろずの罪も消えうせにけり】お堂の左側には落成記念碑が建っている。平成ニ年一月吉日箕島八十八ヶ所整備委員会世話人十ニ名の名前が刻まれている。御堂の後側には第88番札所大窪寺が有ります。最初の1番札所と最後の結願88番がかぶるのは珍しい。第88番大窪寺御本尊【薬師如来】御真言【おんころころ せんだりまとうぎ そわか】御詠歌【なむ薬師諸病なかれと願いつつ詣れる人は大窪寺】
名前 |
大窪寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

箕島、釈迦如来さまの境内地(向かって左側)にお祀りされる「箕島新四国八十八ヶ所 1番札所」。向かい(向かって右側)に「88番札所」があり、箕島を一周するように八十八ヶ所霊場が開かれています。