徒歩で行ける市立図書館分館。
鹿児島市 武・田上公民館の特徴
体育館と会議室があり、卓球台も利用可能な施設です。
自宅近くの市立図書館分館として便利に利用できます。
コーラスの練習など、多目的に使える場所が魅力です。
たびたび会議で行くことがあります。屋根付きの駐輪場があります。館内をあちこち見て回ってませんが子供が遊べるスペースや和室なども備えているようです。
鴨池公民館と違って正面入口で車から降りられるので有難いです。
健康づくりにジムを利用した。利用者が多いので お昼頃時が穴場時間になりやすいので お薦めです。
遠いです。あそこは本当に田上なのか…図書館は結構充実してます。他の館の本も受け取れるし…建物は古めです。
鹿児島市共用施設、たしかに使用際の手続き確認大変だが、もう少しスムーズに行けるように気持ち良く使用出来るようにしてもらいたい。毎回ありがとうございます。
体育館と会議室のある施設です。
卓球台をまぁまぁ出せる。
エレベーターがつきました❗
自宅近くの図書館として利用しています。
名前 |
鹿児島市 武・田上公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-281-0698 |
住所 |
〒890-0033 鹿児島県鹿児島市西別府町3116−127 |
HP |
http://www.city.kagoshima.lg.jp/kyoiku/kyoiku/syogaigaku/shisetsu/shogai/015.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

忘れ物をした時の対応がすごく良かったです‼️