女子大生バーテンダーとハイボール。
ハイボールバー ペルルの特徴
音楽好きな男性マスターがアルバイトを教えるお店です。
半地下に広がる落ち着いた空間で美味しいハイボールが楽しめます。
本格的なカクテルが手頃な値段で味わえる魅力が詰まっています。
音楽好きらしい男性マスターが女子大学生などをアルバイトバーテンダーとして教育されているバー。お酒の作り方から接客までキチンとされていて居心地が良かった。一見の客でしたので、マスターとはお話出来ませんでしたが、感じの良い店でした。また訪問したい店でした。普通の値段でした。(1,200円/Maker's mark single)
土曜日の夜、お客さん多かったですが運良く座れました。雰囲気も良く、飲み過ぎました。
地元の仲間たちと二件目で来訪しました。お店の雰囲気はすごく良くて、安心して酔えました。写真はそば粉のガレット。これがめちゃくちゃ美味しかったです。ハウスワインでいただきましたが、ベストマッチ。駄菓子の食べ放題300円もナイスなアイディアでした。ゴチ!
ずっと通っています。ハイボールを楽しみにしています。香りつきのフレッシュなおしぼりに始まり、先にウィスキーと氷をグラスを冷やしてなじませてからソーダ水を注ぎます。チーズの盛り合わせやそば粉のガレット、鶏から揚げもおすすめ。
女性マスターが素敵。
美味しいハイボールと半地下の落ち着く空間です。スタッフの気遣いはもちろん、口当たりの良い薄グラス、温められた小皿など、配慮の行き届いたサービスで気持ちよく時間を過ごせました。値段も手頃で5人で行って2~3杯づつ+フード2種、で1人当たり2000円ちょっと位でした。
値段も手頃で入りやすく、しかも本格的なカクテルが飲めるお店。ノンアルコールのカクテルにも対応。ラタトゥイユのガレットがハーフサイズでもお腹一杯になるくらいのボリューム。ソーセージも美味しくボリューム満点。食事で行っても良いくらいの素晴らしいお店だと思います。
| 名前 |
ハイボールバー ペルル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-931-3233 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラストオーダー間際に伺ったのですが、まるで客がいないかの如く片付けに店員3人が没頭しておりました。カウンターでガタガタ片付けをされて落ち着いて飲めるはずもありません。せめて一人はカウンターに向かっていてもよかったのではないでしょうか。居酒屋ならまだしも、一杯1,000円を取る価値はどこにあるのか。バーである、という事を忘れないで欲しい。