500円で打ち放題!
サンテヒルズゴルフ倶楽部の特徴
ショートコースではアップダウンのある面白いコース体験ができます。
500円で100球打てる打ち放題で、練習が楽しくなります。
リニューアル後、安定した環境が整った、嬉しい練習場として評価されています。
シンプルに諸々整って小綺麗で、静かにゴルフ練習できて良い。ローカル練習場特有の地元定年オヤジ達のうるさい談笑声もなく集中できました。
500円で100球、打席代は不要。
打席料金も無く、ボール代だけで練習出来ます。ボール単価も他所に比べて安いし、設備も綺麗。ショートコースやアプローチ練習場もあり充実しています。ゆっくり一日中過ごせる練習場だと思います。
アプローチ練習場1時間300円、利用者3名までと、とても練習になります。2022年6月にオープンした温泉♨️サウナ(1000円)気持ちいい! なんと!足ツボマッサージをか無料!マッサージだけで3000円以上の価値がある。 近ければ週2日行きたい。
打ちっぱなしからアプローチ練習場、ミニコースとバリエーション豊富で良い練習ができました。
ショートコースを利用させて頂きましたアップダウンのある面白いコースでした谷超え(ゴミ焼却場)もありました😁がグリーンに問題がありましたグリーンキーパーがいないのでしょうね遊びなら大丈夫ですが練習目的ならグリーンは使えません。
ゴルファーには嬉しい環境が整っていて、安くて綺麗です。通うと確実に上達できると思います。カップ麺やコーヒー等も販売されてて、休憩スペースもあるので長居できそうです。コインではなく硬貨(100円玉、500円玉)でボールを入手する練習場は初めてだったので、個人的には新鮮でした。ボールはレンジボールがメインですが、100球中2〜3球程コースボールが入っていました。各打席に1台ずつの扇風機は非常にありがたい。改善点を強いて挙げるとしたら、隣の打席の人がイスに座ると、スイング中に少し気になるので各打席のイスとクラブラックの位置を逆に配置した方が良いのかなと思いました。今回は打席での練習のみでしたが、次回はミニコースやアプローチ練習場も試してみようと思います。(2020年10月6日現在)
100円からボールを打てるし、練習場周りは、9ホールのミニコースで、アプローチ練習には良いと思ってますが、コースはアップダウン、狭いので、曲がったらボール紛失につながります。
毎年パワーアップしてるミニコースもいい練習になる受付の子も愛想がすごくいい。
名前 |
サンテヒルズゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-238-6222 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アプローチの練習で9月1日にショートコースにまわりました。長袖、ハーフパンツにレッグカバーの装備でしたが、虫が多くけっこう刺されました。必ず虫除けスプレーは必須かと思います。ラフへ深く、グリーンはめちゃくちゃ重い。いつもの倍ぐらい強く打ってもいいかと思います。コース途中に自販機、トイレありました。受け付けてで、ラウンド用のバックもしくはキャリーを貸してもらいます。距離もそこそこあるのでミドルアイアンの練習にもいいかと思います。