加治木町の美しい音楽ホール!
姶良市文化会館 加音ホールの特徴
吹奏楽のアンサンブルやソロコンテストが開催される大切な場所です。
地元県立加治木高等学校の定期演奏会では満員の立見席が人気を博しています。
音響がとても良く、グランドピアノ完備の素晴らしいホールです。
少し行きにくい場所で、ルートを間違えると民家細い道に入り込んでしまうので、初見の方は早めに行かれるといいかも。駐車場はまずまず台数いるけど第三とかは遠いかも。
クラシックコンサートを観に利用しました。なかなか素敵なホールで、当日はお客様も多くて盛況地域の文化交流の拠点もなっているみたいです。
当ホ-ルは素晴らしく綺麗で環境も良く満員の立見席の人気、地元県立加治木高等学校吹奏楽部定期演奏会に行って来た。当校は県吹奏楽部(金賞受賞)活動はめざましく、日々努力を重ね、素晴らしく、心を豊かに元気を貰いました。その実力は確かなもので!昭和歌謡コ-ナ-では懐かしい興奮止まない、一日でした。
加治木町唯一の音楽ホール。いろんなイベントが行われます。鹿児島国体では、愛知県警察機動隊の臨時宿舎として使われていたみたいです。
大変立派なホールです。音響もgood!
毎回行く度に 道順忘れるんですょね➰タイヨー前から入れるんだけど 入り口に小さな看板着いてるだけだからもう少し手前に分かりやすい看板あると良いなぁ。
聴く側はかなりいい音響で聴くことが出来ます。演奏する側は、音を出してみると意外に自分の音が鳴っていなく感じるので、ほんの少し思い切って演奏した方がいいかもしれません。
二日間地域防災リーダー養成講座の際にお世話になりました。加音ホールのスタッフ様のテキパキされた動きも親切な応対も全て居心地が良かったです!本当にありがとうございました。駐車場も広いので安心しました。おトイレも外にあるのもありがたいです。帰りに加治木饅頭を買って帰りました。
ホールとしては、標準的なホールです。客席はやや少なめと感じるところですが、ステージは広い方です。ステージに乗る側も、客席で視聴する側も何度も経験していますが、どちらも安心して使えます。特にステージに乗る側としては、ステージ担当の職員には全幅の信頼が持てますので、★は5つにしています。
名前 |
姶良市文化会館 加音ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-62-6200 |
住所 |
〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田5348−185 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

吹奏楽のアンサンブル・ソロコンテストが行われる場所です。何年ぶりかに行ったけど、キレイなままだった✨