釜蓋神社近く、本格ピッツァ!
ピッツァ ゆいの特徴
アツアツの本格ピザは、パリッともっちりの絶品です。
釜蓋神社の近くで、心地よい波音を楽しめます。
手作りの竈で焼いたピザを、家族でシェアして楽しめました。
アツアツのピッツァが美味しです〜\(^o^)/
釜蓋神社の近くにあります。旅行に行った際にふらっと寄ってみたのですが、とても美味しかったです。このレベルだとそこらへんのピザ屋さんは太刀打ちできないかと思います。ご夫婦の人柄も良く癒されます。
息子のお気に入りで女房との三人で初めて伺いました、砂浜の波音が心地よく時間がとてもまったりと流れ久しぶりに[幸せ感]を思い出しました。ご主人手作りの窯で焼かれたピザは中はもっちり外はカリッと、期待以上の美味しさでした。養蜂もされているそうで、次回お伺いするのが楽しみです。
鹿児島市松元の平田町にあったピッツァゆい、南九州市、頴娃町に移転してます。頴娃にある大川港沿いです。大将と奥様の2人は変わらずいい雰囲気でお客さんを迎えていて、お店に来たらお2人との会話で笑顔になり、癒されるのは平田町の時と全く変わりません^_^こちらのお店は一軒家の改装を経てオープンしていて、オシャレで落ち着いた店内で、海岸が眼の前でみれる絶景スポットです^_^砂浜にはカモメがいっぱいみれます。鹿児島の薩摩半島の端っこですが、お時間のある方はぜひ訪れて欲しいスポットです❗️ピザの味は変わらず、自家製のピザ窯で焼き上げていただき、美味しい!焼いてるとこもみれますし、子供連れならとっても喜ぶことと思います^_^大将も子供好きなので、横でみている子供には、いろんな話をしながらピザを焼いていますよ^_^お店だけでなく、民泊も受け入れてる施設なので、興味ある方はぜひ訪れてくださいね。あー、近所にあるなら、しょっちゅう行きたい。
ピザも美味しいですが、サイフォンでいれてくれる珈琲も美味しいです😊😊😊
パリッ、もちっとした美味しいピザです。
セットメニューで頼み、3人で別々な物選びシェアして食べました!サラダのシャキシャキ感がとても旨かったです、チーズののってないのが個人的には良かった、男子は一枚では足りないですね!一度は足はこんでみる価値は有ると思います。
お店の方の優しさ、温かさに触れながら楽しいランチ会が過ごせました。
たまたま発見して行きました。お昼が過ぎた時間だったので閉店してましたが、とても優しく温かいウェルカムをもらいました。次回は、食べる時間に行きます。
名前 |
ピッツァ ゆい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8362-5705 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店のオーナーさんも奥さんもとても親切で楽しい思い出を作ってくださいました。珍し果物も栽培していて勉強になりました。