龍門の滝で楽しむ涼やかそうめん流し。
いち禅の特徴
滝を眺めながらのそうめん流しは最高の体験です。
植物に囲まれたオープンエアでの食事が楽しめます。
マスの塩焼きや貝汁も美味しく、セットメニューが充実しています。
暑い日でしたが滝のちかくなので涼しくランチができました。そうめんだけでなく、うどんも流せて2通り楽しめました。そうめんにはスイカ、うどんには巨峰が添えてあって盛り付けも素適でした。
帰省時に利用させていただきました。10月だったので、利用は私達夫婦だけでした。鳥刺しのセットと素麺の追加を購入。滝を眺めながら食事ができます。おにぎり、あさり味噌汁、鳥刺し、川魚の塩焼き、素麺のセット。テーブルにつくと、野良猫が寄ってきます。どこでも問題になってる餌付けのせいです。ここの店主さんとお話ししましたが、とても困ってました。お茶を取りに席を立つと、椅子に飛び乗って食事に手を出します。その場だけで可愛がって餌付けはやめましょう。お店の方には毎日の問題です。数匹の猫が居着くだけで、子供も産まれて大変な事になります。
滝を見ながら食べるそうめん流しは最高でした。量も程よい感じです。
最近素麺の量が少なく成ってて何処でも2倍注文してるけど え?と必ず思う ここでも2倍取ったけど ここは以前と変わらず減ってない様だったけど 出汁が ただ 醤油味だけのような 口の中にチュワっと感じる甘味がなかった。
なかなか眺めも良くて良いところでした滝の側なので猛暑でも涼しく食事が出来ました。
そうめん、みそ汁、おにぎりのBセット1000円を頼みました。おまけでスイカもいただきました。龍門滝のすぐそばにある場所なので、滝の音を聞きながら、ゆっくりと過ごせました。椅子やそうめん流しの台がカラフルで素敵な雰囲気です。またいきたいです!
三寒四温の春先に訪問。まだシーズンではなく我々だけでしたがとても愛想良くご対応頂けました。またテーブルからは力強い滝を楽しむこともできます。
90年代前半 この辺りで滝と流しそうめんの記憶がある。
屋根だけのオープンエアな環境の中、植物に囲まれながら、食べるそうめんは最高です。全体的にユルい雰囲気が良い。
名前 |
いち禅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-63-3939 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車で道を間違えて走行したら、滝が見え、駐車場から歩いて行きました。加治木は長年行き来してましたが町の近くにこんな絶景があるとは驚きでした。ふと近くを見ると「そうめん流し」の赤い旗が目に止まり、階段を降りて行きました。まだ11:30頃で平日のため来客はなく、ソーメン、おにぎり、味噌汁、鱒塩焼のBセット¥1500-. 心のこもったセットに大満足でした。オーナー様に周辺の話しを色々として頂き、楽しいランチを過ごす事が出来ました。