香るパン屋、片道2分で魅力。
いちばんがま 中央店の特徴
国道1号線近くにあり、寄りやすい立地です。
壱番窯の新しいお店で、パンの香りが漂います。
おしゃれでキレイな店内が印象的なベーカリーです。
国道1号線のすぐ近くなので何か別件があった時に寄りやすい。サンドイッチは自分で取る形式でパンは店員さんに取ってもらうセミセルフスタイル。あまり他のパン屋で見ないパンはカルボ。フランスパンをカップみたいな形に掘り、そこにオニオンクリームソースみたいなのが入って焼かれたもの。齧りづらく机もパンくずまみれになるが美味しい。
いろいろ頂きました。・カレーパン1番人気のパン。辛さはほどほどで美味しかったです。・クリームパン3番人気。クリームたっぷりでこちらも美味。・メロンパン生地は柔らかめ。もっちり食感でうまし。・カルボ他の方の投稿をみて気になったパン。生地は固め。中にグラタン状でたっぷり入っていました。総合全部うまい!
本店は何回か行った事あるんですが中央店は初めて💕9時開店で9時前に到着したらオープンになってたので店内へ☺️調理パンがまだ並んでなかったんですがスタッフさんが「焼き立てがあります。1個ずつお持ちするので宜しければお選び下さい」と声掛けてくれました🥰
ショーケースに並んだパンを店員さんが取ってくれます。ケーキ屋さんみたいな感じですね。どれも美味しくていつも迷ってしまいますが、シャウエッセン、マヨコーン、カルボ、カレーパン、あんバターは絶品です。
駐車場は店の前に6台分ありますので、便利。インテリアは綺麗。行った時に、閉店の1時間前で、パンの選択はあまりなかった。アンパンマンのカスタード入りパンは美味しかった!PAYPAYとLINEPAY使えます。
地元に出来た新しいパン屋とのことで、帰省したので初めて来ました。一号線沿いにあり、市役所のとなりなので交通の便もよく、駐車場も広いです。店内はこじんまりしてて、サンドイッチやラスクなどは自分で取れますが、あとは店員さんに言って取ってもらうスタイルです。食パンは、1本だと1.5斤で、ハーフサイズで300円とのこと。でも、焼きたては切れないのでハーフサイズは売ってないので確認してから行った方が無難です。あと、袋は無料でくれたのと、ポイントカードが250円ごとにたまって、満タンなると400円分金券になるそうです。全体的に価格帯も高くはないし、美味しいです。しいて言うなら、レーズンパンとかくるみの具材がもう少し多いほうがパンとのバランスが良くて個人的にはいいなと思いました。また帰省したらこようと思います。追伸、中は写メするような雰囲気でなかったので取れなかったですw
桑名で人気のパン屋さん「 壱番窯」の新しいお店が、市役所近くに2020年12月9日にオープン!TVでも紹介された「カルボ」、美味しいのはもちろんですが、クリームたっぷりのコルネ「咲九郎」も人気があって、午後の早い時間帯で売り切れてしまうほど。駐車場も6~7台 停めることができます。現在は、新型コロナの影響で、入店は3組までとの事。アルコール消毒も設置してありました。
店外に香るパンの香りが最高です。可愛くお洒落に並んだパンたち❤️安いパン屋さんではありませんが満足です。ベーグルは口が痛くなるほどもちもちですよ。また行きたいパン屋さん。
美味しいパン屋さんです。本店よりも品数は少ないですが、立地条件としてはいいところにあるのではないかと思います。是非とも、市役所の帰りにでも寄っていただきたいと思います。
名前 |
いちばんがま 中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-41-4577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一般ウケしそうなパンが多いです。もちろん美味しいのですが、小振りな割にどれもそこそこの価格なので、もう少し気軽に買えるようならもっと利用したいと思います。