熱田の旨辛ラーメン、パンチ満点!
名古屋辛麺 鯱輪 熱田店(麺屋はなび総大将監修)の特徴
名古屋の熱田神宮から徒歩圏内の立地が魅力的です。
辛麺二郎大盛り3辛が人気で、旨辛ラーメンが楽しめます。
無料のライスサービスがあり、ボリューム満点で満足できます。
以前からずっと気になっていたお店で、やっと妻と行けました!旨辛ニンニクラーメンをいただきましたが、辛さも丁度よく、スープも残さずに完食!雰囲気的にはリピーターが多い感じでしたが、自分も今日からリピーターの仲間入りになりたいと思う、いい味でした。
名古屋の熱田神宮からチョット歩いたところにあります。広い通りから一本入ったところでチョット分かり難いかも。それでもお昼時には行列ができる人気店のようです。味は抜群に美味いです。辛系のラーメンが推しのようですが、辛くないメニューもあります。辛いラーメンはいわゆる台湾ラーメンのイメージ。3辛で頂きましたが、チョット手強さがある辛さで、麺、スープのバランスが良くとても美味しかったです。名古屋旅行でのかなり印象のあった食事でした。
にんにくラーメンを注文。スープが少し塩分薄目で方向性が分からない。トッピングをフルでいれようと思うとかなり値が張る。他口コミにあるように手放しで誉められたラーメンではない。見た目と味の相違が強い麺は細めで溶き卵、ひき肉入りのスープ。唐辛子がスープ内に沈んでおり常に辛さを楽しみながら食べられる。
初めて訪問しました。前からずっと興味はあったけど、メチャクチャ辛いのかな?ちゃんと食べられるかな?にんにく臭くならないかな?そんな事が心配でなかなか入れませんでした。でもたまたまお腹が空いてる時に、たまたま近くにいて、たまたまラーメンが食べたくなり、心配事以上に『食べたい!』が優先されました(笑)Googleマップの他の方のコメントのお陰で、敷地内には駐車場が無い事、でも近くに提携コインパーキングがあり、店員さんへお伝えすると駐車券がもらえる事が分かり、そちらへ車を停めて訪問しました。まずは、1番人気の【 旨辛にんにくラーメン780円 】を注文。食券を購入して店員さんへお渡しするスタイルです。お店に入って何より素晴らしいなと思ったのは、店員さんの接客が素晴らしいという事。若くて素敵な女性お2人でしたが、とても気持ちの良い接客でした。そして、いよいよ旨辛にんにくラーメンにチャレンジです♬ランチタイムでご飯も一緒に頂きました。心配していた様な辛くて食べられないという事は一切無く、適度な辛さも感じますが、それ以上に『 美味しい!』と思える様なラーメンでした。そして、辛いラーメンが食べたい人はさらに辛くする事も可能。どんどん辛くする事も可能だそうです。僕はにんにく入りにしたけど、そこまで匂いのキツいにんにくでは無いと感じました。恐らくにんにく抜きでお願いすれば、抜いてくれると思います。店内も清潔で、カウンター下にもティッシュペーパーもご用意頂いていて、箸の先もギザギザが付いていて、麺を挟みやすく、食べやすい様にしてありました。素晴らしい気遣いです。カウンター正面の壁面に箸やレンゲの引き出しがあるのも面白いなと思いました。個人的に私の感想としては、とてもお勧め出来るお店だと思います!ラーメンも美味しい!接客も素晴らしい!店内も清潔!駐車場も有る!ぜひまた再訪したいと思います。
ニンニクが効いててパンチがあります!ちょっと疲れ気味で次の日の予定がない時に行くのが正解^ ^食べた当日でもマスク越しにも感じる自分から発するニンニク臭が凄いです!ただ美味しい♪見た目よりもアッサリしてるように感じました。口コミ投稿を提示すると1回限定だけど、チャーシュー丼か台湾丼がサービスしてもらえると店内に記載がありました。今回は口コミ投稿してなかったので、通常のランチ価格の確か200円でラーメンにチャーシュー丼を追加しました。どっちも美味しかったです!駐車場は有りませんので近隣のコインパーキングに停める形です。最寄駅は名城線の伝馬駅で、駅から徒歩10分程度の場所にあります。
近く(徒歩1分程)の【名鉄協商パーキング伝馬2丁目】に停め、スタッフさんにお声掛けすれば40分無料券を頂けます。非常に目を引く赤い建屋は見る者を惹きつけて離しません、入店後は食券購入の運びです。やはり一番人気の旨辛にんにくラーメンが最高です、にんにくもさることながら、背脂ダイレクト投入が味を際立たせます。味変での昆布酢も絶妙なマイルドさを演出してくれます、穀物酢ではなく昆布酸ってのがまた本当に良いです。ちょっと自分には辛いかな…?と思ったら酸っぱさに逃げるのも一つの手です笑ランチタイムはライス無料も非常に嬉しく、粒立ったライスと旨辛スープがすごく合います。店員さんの活気と流れるようなサーブも素晴らしく、一人ひとり目を見て接客して頂いてる姿がとても好印象で頼もしく感じました。これからも通い詰めます。
熱田店限定の辛麺二郎大盛り3辛。とても好みの味で美味しく頂けました。もう少し量は増やせれるのかな??他のも食べてみたいので再訪したいです。3/13旨辛にんにくらーめんと小ライス追加のスペシャル追い飯。4/2無性に辛いの食べたくなって!!グーグルマップクチコミによるサービスの台湾丼とにんにくらーめん3辛。
一月ほど前に初めて行きました。辛さ目当てに来たのに、坦々の誘惑に負け、超濃厚旨辛坦々まぜそばを注文。そんなにこってりしておらず、旨辛らしくあまり辛くもありませんでした。しかし一口目に感動したのは、玉ねぎが暖かかったこと。もうちょっと火が通ってる方が好みですが、冷たいのより断然良かったです。ただ麺に絡まないため、後半は玉ねぎとにんにくの味しかせず、せっかくの坦々が台無しに…食べ方に気を付けた方が良さそうです。
旨辛ラーメンに惹かれ訪問旨辛にんにくラーメン(大盛)+ランチサービスのライス(無料)を注文辛さはノーマルでしたが、ピリッと心地よい辛さです。私的だと1~2辛が丁度良さそうかな?食券機で買いカウンターのみの店内で食します赤を基調とした店内外はお洒落です。麺は固くもなく食べやすい。癖になるラーメンだと感じました。駐車場は提携のコインパーキングなら40分無料ですが、その他近隣に1時間100円の所もありました。トイレは男女共用、ウォシュレットあり。
名前 |
名古屋辛麺 鯱輪 熱田店(麺屋はなび総大将監修) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-9120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もう3年通っている大好きなお店です。辛いもの大好きなので、ここを見つけてまず5辛の辛麺を食べた時は、辛いだけじゃなくてスープも美味しいのに感動🙌5辛の上の爆鯱までは楽勝で食べられました。辛いもの好きな方にはおすすめです。可愛いママ店長さんの応対もとっても素敵でなお店です。いつも食べるのは蒟蒻麺の辛麺の5辛、たまに爆鯱です。