全粒粉の食パンとめんたいフランス。
Hushの特徴
全粒粉の食パンやハードパンが揃っているベーカリーです。
チョコクリーム入りのスクエア型ブリオッシュが絶品です。
めんたいフランスとクロックムッシュが朝食にぴったりです。
全粒粉の食パンあります。特定原材料(乳・卵・小麦)は赤、黃、青の色シールで識別されてはいますが、肉類の使用は色分けされていないため、小麦使用だけだとしても必ずしもヴィーガンであるとは限らない。こちらのお店は小麦(青)シールが貼られてはいますが、離型剤にラードを使用しているため、食パンはVEGANではない。カンパーニュはVEGANであることを確認済み。
名前は忘れちゃったんですが、チョコクリームの入ったスクエア型のブリオッシュ?のパン、チョコクリームがややビターでめっちゃ美味しかったです‼︎カンパーニュのサンドイッチもパンがもちもちで、ピクルスやマスタードなど手が混んでいて小ぶりながらもすごく満足感ありました🎵
初めて来店!午前中に入ったが、他の書き込みにもあるように品数が少なく思いましたました。ぶどうパン🍞を二袋買いましたが、品名や店名、期限のシールなにもないので今は、レジ袋さえないのでお使い物にしたのですが、どこのパン?となりました!
日曜日の午後、近所で気になっていたパン屋さんに初めて寄ってみた。めちゃくちゃ美味しかった。!!また行きたいです。
朝食にめんたいフランスとクロックムッシュを購入しました。どちらもとても美味しく公園が近くにあることもあり素敵な時間を過ごせました。
販売してるパンの種類と量が少なすぎる。朝9時に開店で11時すぎに行ったらほとんど何も無かった。違う日の午後行くとやはり少しの食パンしかなく、開店休業状態。オープン当時はもっとたくさんあったのに。休みも多いし、朝9時からとゆっくりの開店だし、趣味でしてるお店なのかなと思います。
とても美味しかったです!おすすめをお伺いすると、クリームパンとのことでした!他のものと違ってクリームが本当に美味しかったです!夫はオランジュのパンが美味しいと言ってました!次はベーコンエピを試してみたいです!素敵なお店でオーナーさんがお一人でパンをお作りになってるみたいなので、応援したい気持ちにもなりました!
パンが大好きで色んなお店のパンを食べてきましたが、ここのパンは食感の偏りがなく色んなタイプのパンを気軽な値段で楽しめるお店と思います!!あんぱんなどの菓子パンや惣菜パンは完成度が高く、非常にこだわりを感じるのに押し付けがましくない仕上がりなので何度食べても飽きがこない!!そして生地感をパンによって変えているため、中ムチ外ハードが食べたい人も、ブリオッシュのような歯切れの軽いパンを好む方にもオススメです!!200円前後と手を出しやすい価格帯も魅力!特に気に入ったのが食パン!!!私は元々超モッチモチ系が好きなのですが、ここのパンは生地感はモチモチなのに気泡がきめ細かくふんわり仕上がっているため、米粉で作ったシフォンケーキのような質感で焼いてもそのままでも美味しいです!!某食パン専門店のようなやわフワ&甘い食パンが好きな方には合わないかもですが、甘すぎずしょっぱすぎないのでどんな具にも寄り添える万能型!!更にこれだけのクオリティで一本二斤分で600円と普段使いしやすい価格帯なのも素敵です。いっぱい書いてしまいましたが、手軽に美味しいパンを食べたい人におすすめのお店です!!
初めて伺いました。(前から気になってて)チーズフォカッチャとスモークチキンサンドを長居植物園でのランチで食べましたが、とっても美味しかったです。ハード系は11時半位までには出来てくるとインスタで見たことあるので次はハード系を買い占めに行きます!写真がそのパン達です。
名前 |
Hush |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4700-7008 |
住所 |
〒546-0014 大阪府大阪市東住吉区鷹合3丁目10−32 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハードパンを頂きました!めちゃくちゃ美味しかったですまた、買いに行きますね。