人が少ない、湾内の釣りスポット。
仁頃漁港の特徴
キレイな海が広がる仁頃漁港の魅力です。
漁港西のゴロタ石海岸でエギングが楽しめます。
鯵が多い今の時期は釣りに最適な場所です。
キレイな海でしたがボウズでした〜🎣😂
時期により、タコや黒アナゴの漁をするそうです。
ほとんど人いない。静かな漁港。
漁港西のゴロタ石海岸でエギングしてきました。西の端まで歩いてランガンかなりの距離がある。水深は沖で3メートルほどかな?海藻が岸近くに多くエギにからんでくる青物も釣れてます。水深が浅いのでルアーはフローティングがよいかな?手前は軽めのエギでそこを避け根がかりを注意 重めのエギで水深のある沖を狙う手前はさける。やや難しい場所です。
水がキレイ!
ヒジキを干すことがあるので、駐車の際は避けてあげて下さい。先の方へ行くほどテトラポットが大きくなり、足場がかなり限られます。落ちたら登れないかもしれないので注意が必要です。
少し浅い気はするが、ポテンシャルが高そうな港。
人が少ない♪
釣りをする人には良い場所だと思います。 少し西側に行けば化石も出たりしますよ‼️
名前 |
仁頃漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

湾内は浅くて釣り辛い感じでした。猫満載の漁港です(笑)