熱い湯涌温泉、120円の贅沢。
ゆわく温泉の特徴
入浴料金が120円と非常にリーズナブルで、通いやすい温泉です。
硫黄の香りが漂う、地元で人気の熱めの温泉が楽しめます。
早朝から営業しており、地域の方々との交流も楽しめる場所です。
投稿写真を見てわかるとおり、入口付近に灰皿が置いてあり、分煙対策無し。男湯は入り口直ぐにあり、喫煙中だと入浴しながら、受動喫煙となります。お子さんには、あまり、おすすめできません。入泉料は、地域一番安です。
入浴料金120円 硫黄の香りの良い温泉、この近所の人毎日来ても1ヶ月3600円なら自宅の風呂要らないよね、
湯槽は二つ。シャワー無し。かなり熱め、泉質は素晴らしいです。入浴料120円、ドライヤー3分10円。
すごく疲れが取れる湯涌温泉素晴らしい。
皆さん仰る通り湯が熱いです。先に掛かり湯u0026体、頭を洗ってしまってから入ると、皮膚が慣れるので入りやすいです。痒い所は熱い湯が気持ちいいでした。😇
まだまだ良い温泉があるんですねぇ~120円で入れちゃうし温泉の質は良いし、質については個人的にですが地元で人気の温泉らしくいっぱいの人でした、いっぱい話し声は聞こえるのですが何を言ってるのか全く解読不能な鹿児島弁が飛び交っていました。
入浴料金は120円。受付のいる有人の施設です。ほぼ無色透明、ゆで卵味、硫化水素臭。熱い浴槽の湯温は47℃くらい、ぬるい浴槽の湯温は43-44℃くらいでした。熱い浴槽は私には熱すぎて入ることができませんでした。
小さい方の湯船は熱くてとてもじゃない入れませんでした(笑)地元の方々もとっても気さくで挨拶のお返しもお忘れなく。
昔ながらの温泉です。源泉のまま水に薄めずにお湯を貯めてある浴槽があるので、初心者の方は、覚悟してください(笑) 凄く泉質の良いお湯です。
名前 |
ゆわく温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-274-0311 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hioki.kagoshima.jp/kanko/kankou/tomaru-onsen/onsen/yuwakuonsen.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今どき120円は有難いです温泉通いの多い地域は病院通いが少なく医療費が低いとTVで報道されてました。なんとなく元気になりますね。