バンテリンドーム前で、ガンダムベースに夢中!
イオンモールナゴヤドーム前の特徴
バンテリンドーム(旧ナゴヤドーム)に隣接する立地の良さが魅力です。
喫茶ピノキオなど専門店が豊富で楽しみが尽きません。
ガンダムベースサテライトショップ名古屋が常設されています。
バンテリンドーム(旧ナゴヤドーム)からの向かい側に、老若男女とわず誰でも気軽にレストラン🍴やショッピングなどが楽しめる、大型商業施設です。ただし、駅からはちょっと1、2分くらいかかりますので、あしからず。
バンテリンドームナゴヤを利用する際に立ち寄ります。フードコートでランチしてから野球観戦してもいいし〜おつまみとしてテイクアウトして持ち込んでもOK!ドラゴンズストア&ドアラ神社もあるので…是非立ち寄って欲しいです!洋服はZARAとLACOSTEを覗きますが…ここでは買わないかなぁ!
サンリオのイベントで、行きました。7時すぎに家を出て、8時すぎに到着。地下鉄の駅からだと、並ぶ場所まで時間がかかります。店員さんの案内がよくなくて、途中でベビーカーが通れなくなったり、私達も引き返したりして、向かいました。9時からの整理券配布なのに、8時すぎには大行列。8時半すぎには整理券配布が始まり、9時すぎには整理券配布が終了したようです。無事に整理券を受け取ったあと、サンリオのクレープワゴン車へ。みんな写真撮りたいのに、一組の母娘が場所を譲らず、みんな呆れ返っていました。店員さんの注意を受けて、ようやくいなくなりました。1時間並んで、クレープも無事に購入。前回売切れで買えなかったキティちゃんのキーホルダーを買うことが出来て、嬉しかったです。前はキティちゃんだから、今回はばつ丸くんに。ブルベリーの甘酸っぱさとホイップクリームの相性がよくて、美味しかったです。ショーは、うさ耳キティが可愛すぎてもん絶。とても可愛くて、癒やされました。楽しい時間を有難うございます。ここは整理券をもらっても、席は先着順でした。2024年◆バッドばつ丸 ブルーベリーチョコクレープ。
2023(令和5年)4/23 15:50~バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)に隣接するイオンモールですね。専門店街とイオンにわかれていて、結構巨大なショッピングモールです。地下鉄やゆとりーとラインの『ナゴヤドーム前矢田駅』から歩いていけます。パーキングも完備してますが土日祝日はかなり混雑しますね。また野球開催日やイベント開催日は通常の料金+特別料金が加算されます。これは買物客以外の駐車を防ぐ為の措置で買物する為にイオンモール内に入ると特別料金解除券(申請が必要)を貰う事が出来ます。但し配布時間があるのでこの時間を逃さない様にしてください。野球やイベントが終了すると、相当混雑するのでゆっくり買物を楽しみたい方は、各種イベント開催日を避けた方が良いと思います。
広いし、駐車場🅿が最新式🚙ただ3000円以上じゃないと数時間無料にならないので、ランチ代とお菓子で何とか😅友達がここにある喫茶ピノキオが好きなので行きました😅ナゴヤドームで何か試合やコンサートなどあれば大混雑らしいです😅
立地場所は、最高だと思います。どこのイオンモールも同じだと感じたのが、平日の18時~は、客の結構ガラガラ感が半端ない。地元の香川県のイオンも、建物もここと変わらない位大きいですが、ガラガラしています。
バンテリンドーム前のイオンモールです。時期的にですが、侍JAPANのグッズ販売も入り口でしていました。野球観戦の前にご飯を食べていたり、フードコート休憩している方が多く見られました。イオンモールに入っている店舗の服屋さんでは、ナナちゃん人形の立ち姿のポーズをしているマネキンがありました。面白かったです。
名古屋市内にある7つのイオンモールの1つ。ナゴヤドーム前矢田駅から直結。といっても施設までちょっと歩く。大曽根駅からなら、入口までシャトルバス利用できます。駐車場は、1Fの平面と、4Fより上の立駐がある。無料時間がなくはないけど、買い物額少ないと、出るとき有料になるので注意。商業フロアは地上1F~3F。映画館、家電量販店、ユニクロ、GU、無印あたりが、入ってないので、ここは、期待すると、ものたりない印象。ナゴヤドーム利用客向けに、飲食店は充実してるほうだが、他のイオンモールと比べると、ちょっと魅力が欠けるかなと思う。
良く利用させてもらいます。9時からオープンもショップの方は10時からなのでお間違いなく。駐車場も広いです。1回にドラゴンズ神社がありましてたくさんの御札ありました☺️フォードコートはお昼時は大変混雑します。
名前 |
イオンモールナゴヤドーム前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-725-6700 |
住所 |
〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102−3 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

イオンモールナゴヤドーム前は、とても大きなイオンモールで、専門店が沢山入り、地下鉄名城線、ゆとりーとラインの駅から直接行けますよ。屋根付きなので、雨に濡れずに行けますよ。大曽根駅からも無料シャトルバスも出てますよ。名古屋グルメも食べれますよ。駐車場は沢山有り、入庫1時間は無料で停めれますよ。