祇園祭を楽しむ美しい宿。
アビタホテル京都鴨川の特徴
館内の装飾は高い完成度で、訪れる価値があります。
おしゃれで綺麗な雰囲気が、心を満たしてくれます。
祇園祭期間中の宿泊は特別な思い出を作れるチャンスです。
調度品も美しく、予約時からスタッフの方のご対応が素晴らしかったです。
口コミ評判のとおり、館内の装飾は大変完成度の高いあつらえで、十分満足の得られるものでした。周辺駅や観光地へのアクセスも良く施設屋上からは賀茂川や京都タワーも観ることが出来るロケーション。以前利用したフランス パリ中心アパルトマンを彷彿させる室内の装飾と丁度良い広さは十分にリラックス出来ます。京都らしい和も良いが完成度の高い洋もおつです。又利用したいと思い、お薦めしたいととも思えるホテル。スタッフのホスピタリティやお部屋のアメニティも十分では。コスパも◎。
とてもおしゃれで、綺麗なホテルでした。チェックアウトが13時なるので、めちゃめちゃ嬉しいです。
とても綺麗でおしゃれなホテルでした。調度品が一段良いと感じました。
アビステ運営のホテルがオープンしたと知り、昨年から楽しみにしており、念願叶ってやっと行く事が出来ました。紅葉真っ盛り🍁の時期でしたので、京都はかなりの混み具合かと心配していましたが、アビタホテルのある七条までは京都駅から2駅。人混みをあまり気にせず到着しました。11室の小さなホテルですが、それ故に心配りが行き届き、ホテルの皆さんとても親切でした。さらに、調度品、絵、壁紙、ひとつひとつが丁寧に選ばれているのを感じ、五感を刺激されるようでした。立地もとても良く、伏見稲荷、東福寺、祇園へは数駅。三十三間堂や清水寺へは徒歩圏内ですので、ホテルを拠点に混雑を気にせず京都を巡る事が出来ます。チェックアウトが12時なのも魅力的。とても良い天気だったので、朝食後、ルーフトップテラスのベンチから鴨川を眺めて貸し切りの景色を楽しみました。京都は見所が沢山ありますが、場所を限定してゆったりした時間を味わう大人の旅にピッタリなホテルだと思いました。季節を変えて、また泊まりたいと思います。フロアや部屋によって壁紙や色が異なるので、次回は違うタイプのお部屋に滞在してみたいです。
ちょうど祇園祭期間中の7月中旬に2泊させて頂きました。新しいホテルなので、とても清潔感があり、また泊まりたい気にさせてくれました。支配人の方は、初日は夜にいろいろ対応して下さり、最終日は昼前のチェックアウトの際に、タクシーを手配して下さりと、日夜働かれているのかな?と思わせてくれるほどで、客対応もとても感じの良いものでした。今回は、朝も夜もホテルでは食事は頂かなかったのですが、朝食付きは普通としても、夕食も取れるとのことだったので、次回お世話になる時は、是非食事も取ってみたいと思いました。お世話になりました。
休業していましたが今月3/12から開業します。パンフレットをいただいた時の対応はとてもいい感じでした。
名前 |
アビタホテル京都鴨川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-6991 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

実際に来てみると、パンフレットを見るよりはるかに素敵で快適な宿泊になりました。前に鴨川で駅近なのにとても静かで落ち着いている立地、客室や、フロアー、階段の壁紙、ひとつひとつ違ったディテールで感動🥹噂に聞いていた朝食も、和食、洋食共に大変充実してとても美味しかったです!心満たされる癒しのお部屋は、大好きになりました❣️また来たい、リピートするホテル🏨です🍀幸せな時間ををありがとうごさまいました💕