開聞岳と海の絶景スポット。
瀬平公園駐車帯の特徴
開聞岳の絶景が楽しめるビュースポットです。
国道226号線沿い、気軽に立ち寄れる撮影スポットです。
遊歩道を歩けば、さらに素敵な景色に出会えます。
ここからも綺麗な開聞岳の姿が望めます。道路はあるけれど、まるで浮世絵のような海と山の風景。
日本一周ドライブ旅(西ルート)25日目、JR 日本最南端の駅・西大山駅に向かう途中、たまたま見つけた瀬平自然公園。カーブするR226と松並きの先に見える開聞岳がとても絵になり気に入りました。
車を停められるスペースは縦列で3台分くらいしかありませんが、雲や霞がかかってなければ開聞岳がきれいに見えます。
国道226号線沿い、開聞岳展望所の直ぐそばでやや北側にある。こちらも展望所と同じく開聞岳が望めるが、開聞岳に松と橋を加えた風景を目にすることができる。東屋と給水設備があることもポイント。
公園は後の時代、基は時代の厳しさを考えさせられる場所です。日本中の海岸線は、砂浜や岩場、波場が交通の要所だったのでしょう。伊能忠敬も渡ったのでしょうね。是非、橋の袂に降りるべきでしょう。
開聞岳の美しさを堪能できる場所です。鹿児島旅行の際は、訪問先に加えるべきでしょう。公園内は木が生い茂っており、眺望があまりよくなかったので、歩道を少し開聞岳方面に進むのがおすすめです。遮るものがないので、海に浮かぶような開聞岳を見ることができます。存在感のある美しい円錐形、足元から開聞岳を取り囲む白波、青く透き通った空の青、すべてが美しく、ずっと見ておきたい景色です。ぜひ現場に足を運び、空気感を味わっていただきたい。
公園から、開聞岳を見ていると浮世絵の様。
南薩ドライブが好きで、これまで何度ここを通ったことか…そして毎度、同じような写真を撮ってしまいます。
お天気の良い日は最高の景色です!暑いけれど湿気のない4月が一番きれいな開聞岳がみれるかも?!
名前 |
瀬平公園駐車帯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-83-2511 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minamikyushu.lg.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/kankokoryu/1/873.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

開聞山がきれい後ろを見たら波濤で崩れそうな岩肌がありました。