フワフワのどろ焼き、また来る!
どろ焼 喃風 垂水店の特徴
甘み感じるフワフワな生地のどろ焼きが絶品です。
壁で仕切られたテーブルで安心して食事が楽しめます。
種類豊富なメニューで全て美味しくてまた行きたくなります。
どろ焼き(豚肉)は、甘みを感じる生地でフワフワです。お出汁につけて食べてもよし、ソースでもよしで、味変も楽しめます。大阪イカ焼きも美味でした。店員さんの雰囲気も👌
以前は伊川谷店へ来店していましたが、火事により閉店してしまった為。近場はこちらしかないので最近はこちらへ伺っています。 ついつい伊川谷店と比べてしまうので、店舗の大きさ(座敷が多数あった。)注文提供のスピードの差。かなり差はあります。 味は変わりはないとは思いますが… 南風さんは昔から玉津にあった時からのお気に入り店なので陰ながら応援したいと思います。
どのメニューも魅力的で、注文に悩みましたが、頼んだメニュー全てが美味しくて、すでにもう1度来ようと思いました。
2023年3月どろ焼きもちチーズ、お好み焼きの極み豚玉、広島焼きと、にんにくせせり焼きを注文。どろ焼きはたこ焼きのタネをお好み焼きのように広げて焼いたような感じで新鮮な感じ。広島焼きはもうちょっとキャベツ多くてもいいのになー。極み豚玉の玉子はいいアイデアだと思う。家でお好み焼きするときにもこれいいやん。
どろ焼き、豚玉を注文しました。他店では食べたことあるんですがこちらも美味しかったです。
関西初めて来た友人を連れてきました。どろ焼きはやっぱり大人気!個人的にお好み焼きは喃風が1番好きです。強いて言えば店員さんの声が少し聞こえづらいのと、もっと空調効かせて欲しい。それ以外は最高でした。
チェーンのお好み焼き屋さんが減って、そんな中頑張ってるお店。鉄板のたこ焼き、どろ焼き、うどんと中華そばのちゃんぽん焼きなどなど、食べたいものがたくさんです。先日は大阪風モダン焼きを食べましたが、ふわふわで美味しかった!
テーブル事に壁で仕切られていてるので、コロナも気にせず、ゆっくりたべれます。ミックス焼きそばセットを食べましたが、イカとかゴロゴロ大きくて食べごたえもあり満足。ドリンクバー、ソフトクリーム、ミニサラダ、ミカン、パイナップルの缶詰が三切れほどついてました。1280円ぐらいでした。後、モダン焼きを主人と半分にしてお腹いっぱいでした。お昼前に行ったら並ばずにはいれました。
スジコンドロ焼きと姫路風モダン焼きととんぺい焼きを食べました。ドロ焼きはお出汁で食べましたがとても美味しかったです。
名前 |
どろ焼 喃風 垂水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-751-7793 |
住所 |
〒655-0861 兵庫県神戸市垂水区下畑町字小川1400−12 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何じゃ?この食感((゚□゚;))偶然辿り着いたのは垂水区下畑町「どろ焼き 喃風」さん関西ローカル番組な三田村邦彦さんの「大人旅歩き旅」で、ちょいちょい出てくるいつか食べたかったのがこれ🎶どろ焼き‼️何~じゃそりゃ?姫路のソウルフードかな?お好み焼のようでお好み焼じゃなく明石焼のようで明石焼でもなくもんじゃ焼きのようで もんじゃ焼きでもなくふわふわとろとろ~🎵うん~まーーーー👍️具は、スジこんをチョイスしたが炊き加減といい、味付けも良いよ~🎵この生地よ👌スプーンで掬って出汁に浸けて食べるこれあかんくせなるわ🤤鉄板餃子は…普通ごちそうさまでした‼️絶対どろ焼き食べに来ます🤸次は海鮮トッピングにしよ~