原子力の真実を見学しよう!
九州電力(株) 川内原子力発電所展示館の特徴
実物大の原子炉格納容器を展示しており、迫力満点です。
九州では唯一の稼働を誇る原発の展示館で、見学が可能です。
発電の仕組みや安全性について分かりやすく説明されている場です。
12月29日は休館日です。グーグルマップもバス運転手も誰も教えてくれませんから!
2022.5.22(日) 九州電力の原子力発電所展示館!間近には原子力発電所も有ります!広大な敷地に建て屋に煙突、海に面していて金網で厳重に囲われています‼️正門には看守の方二人が入門を厳重に見守っていました。勿論一般人は入れません!原発はテロ対策がかなり厳しく施行されています!余談に成りました。原発の仕組みを知りたい方は此処で勉強してください。詳しく説明しています‼️
実物大炉心があります。すごくお金がかかってる!展示物は古式ゆかしく塗膜が剥がれたりしていますが、入館者も少なく非常におすすめ。受付のお姉さんも美しいです。係員は無気力な感じ。左遷かな。原発建屋が見渡せます。ここの海岸沿いの道は警察もいないしひちも広くて楽しいですよ。
実物大の原子炉格納容器のモニュメントが展示されて見学が出来ます。
案内再開してます。コロナ対策もされてわかりやすく展示がありました。
子連れでも大丈夫です。幼児だとよくわかっていませんが、来館記念品ももらえて満足そうでした。
九州では佐賀と鹿児島にしか原子力発電は有りませんね‼️今や全国で唯一稼働してますね‼️又、原子力の事故以来、反対や賛成で稼働で問題に成っておりますね‼️先ずは自分の目で原子力とかを確認、考えるには発電の展示館に足を運ぶべきですね❗️今や電気は生活の一部と成っておりますよね❗️鹿児島は電気王国でも有りますよ‼️原子力、火力、水力、風力、地力、太陽力、リサイクル力など沢山の発電所が有りますよね☺️何れが良いか悪いかで無く何故、電気は造られてどの様に皆さんの役に立ってるのかを知るべきでは無いでしょうかね‼️色んな発電所の近くに展示館は有りますから足を運んで考えてはどうでしょう‼️私はその現場で働いてる方に感謝しながら電気を利用させて貰ってますがね☺️
これと言って驚きも無く、これと言って不満も無い。
原発の安全性の高さがよくわかりました。
名前 |
九州電力(株) 川内原子力発電所展示館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-27-3506 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

社会福祉協議会活き活きサロンの遠足で行きました🐼