内田橋近くの素朴なうどん屋。
めん処とよの特徴
レトロな雰囲気を持つアットホームなうどん屋さんです。
こじんまりとした店で気軽に立ち寄れるのが魅力です。
手作りの天ぷらとの相性が抜群の素朴なうどんが味わえます。
ユウチューブで見て、安くてレトロなうどん屋さんに、平日の午前11時40分に、初訪問しました。店内は、L字カウンター7席とテーブル2でカウンターに天ぷらが並んでます。注文は、きしめん380円に、かき揚げ、ちく天各100円で計580円の激安です。駐車場は店前に1台ですが向かいのスーパーで借りるのもありか😓どて煮やカレーラーメンもあり、次回の楽しみにします。
かなり前に食べに行きました。そこそこ人が入ってました。天ぷらとか選んで乗せれるお店。お値段はその当時は安かったです。ただうどんが普通のスーパーとかにあるよーな白玉でした。なのでリピートはしてません。
アットホームでこじんまりとした「めん処」でした。安い、美味いでリピーターです。
今日は南区にあるうどん屋さんで、お店の場所は、南区の「内田橋」を渡って、400mほど南下した左手です。大通り沿いにあるお店なのですが、目立たないのでうっかりすると通り過ぎてしまいそうなお店です。駐車場も、お店の前に1台停められるスペースがあるのみです。営業は、お昼のみです。さてこの店、ネットもほとんど情報はありません。店内に入ると、すぐ右手に四人掛けのテーブル席が二つ、そして奥へ進むとカウンター席と厨房のみの小さな空間が広がっています。年配のおかあさんが、一人で切り盛りしています。おかあさんが、お茶は熱いの?冷たいの?聞いてくれます。お茶も、美味しい!お客さんは、私以外は70歳以上と思われる、男性お一人様常連客様ばかりでした。今日は、「きしめん」(380円税込)と「かきあげ」100円税込)です。シンプルな「きしめん」は、具に「カマボコ」と「ネギ」が入っているだけですが、しっかりと熱い鰹ダシの効いた、濃厚なつゆで、とても美味しいダシです。「かきあげ」は、玉ねぎと竹輪でした。きしめん普通盛りでも、結構量があります。勿論、ツルツルしこしこ熱熱です。レトロな、うどん屋さん最高です。どうぞ、お元気で長く続けて欲しいです。
素朴なうどん屋さんでとてもリーズナブルでとても美味しいよ、おすすめは手作りの天ぷらがマッチ👍
名前 |
めん処とよ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒457-0862 愛知県名古屋市南区内田橋1丁目14−27 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく安い。お店のお母さん、むちゃくちゃ明るくてほっこりします。お味は普通。