柏原山で絶景と鹿に出会う!
柏原山 森林公園展望台の特徴
大きめの車でもアクセスできる便利なドライブコースです。
平日でも鹿が遭遇でき、自然にあふれる道中が魅力です。
頂上からの絶景は晴れた日には特におすすめです。
平日、曇天でしたが洲本側から登頂😊洲本市街からまず川沿いを走りますが対向車があると離合が厳しい箇所がそこそこあります😅 左折して標高を上げて行きますが左折箇所を私は見逃しました😵💫 初めて向かう方は気をつけて下さいませ😆柏原山に続く道に入ると広くもなく狭くもなく路面も悪くありませんが少々の落石と枝が垂れ下がってたりしましたので気をつけて下さいませ😆 14時台でも鹿3頭と遭遇😄柏原山展望台+駐車場、晴なら絶景でしょう😊北展望台まで侵入禁止とも書いてないコンクリ道で行けるようで行きましたが徒歩ではそこそこ遠いと思われ道中 落石+枝の垂れ下がり多々😅 行った先に駐車スペースも無いに等しく何とか転回して帰って来ました😆由良方面へ下る道は、そちらから帰ろうと思わない雰囲気を醸し出しており洲本側へ帰りました🤣
眺めは最高だが、ロードバイクで登るには相当の覚悟が必要です。
頂上まで約30分 細い道 対向車来るなと思いながら到着。 友ヶ島 沼島が一望 登ったら大満足間違いなし。 帰りは由良方面へ下りましたが往きより道が細く凸凹がひどく落石数、皆さんに不安材料ばかりを伝えているようですが、最初から厳しい事を覚悟してもらって楽しんで欲しいからです。ほんとに気を付けて登って欲しいと思います。
名前 |
柏原山 森林公園展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

洲本側からだと大きめの車でも辿り着けると思います。夜道は危険度増しますがとても夜景が綺麗ですよ。