うさぎ島の温泉で癒やし体験。
日帰り入浴 せと温泉 小沓の湯の特徴
うさぎ島の温泉で、子供と楽しく過ごせる広さです。
小窓から見えるウサギに癒される、特別なひとときを提供します。
大久野島の国民休暇村内に位置し、日帰り入浴が可能です。
日帰り温泉として利用できました。ウサギと戯れるだけじゃなく島内をぐるっと散策して汗をかいた後に汗を流してさっぱりできるのでありがたいです。
うさぎ島の温泉です。島の散歩の後に入って気持ちよかったです!
大久野島の国民休暇村の宿泊施設には、日帰りの人も入ることができる温泉があります。たしか400円ほどだった記憶が…(宿泊の人はもう少し安いと思う)女性なので女湯だったけど、おばあさんと小さい子供だけがおり、久々にのんびりほっこりしました…あまり他人と入るのが好きじゃない私でも、温泉ってたまにはいいもんです❤️自分でタオル持参の事。ない時は購入します。いずれにしてもフロントでお金を支払う。
良い思い出ばかりです。
休暇村大久野島の中。
2016/04/30島に渡って11:00すぎに、お昼ゴハンに、直行しました。すぐに、座れて、食事完了。12:00前には、長蛇の列。早めでよかったです。
まさにウサギ王国☻癒されます☻島でもエサを売ってますが、忠海駅の近くのコンビニでも売ってますよー☻
うさぎ好きなら一度は 巡礼したい場所 。 もう一度行きたい。
名前 |
日帰り入浴 せと温泉 小沓の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-26-0321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供と浸かるにはちょうど良い広さです♪小窓から見えるウサギにも癒やされます♪