元シェフの厳選!
ラーメン とことんの特徴
月替わりの限定メニューが楽しめ、酒のあてにもぴったりの一品料理が豊富です。
コッテリ豚骨ラーメンの究極系と評判で、お気に入りのグルメが集う場所です。
コッテリ豚骨美味しいです。は紅生姜を置いているのがありがたかった。
近くなんですが、初めて先日伺いました。味噌ラーメンをいただきましたが美味しかったです。餃子も好みでした。
コッテリ豚骨の究極系でしたねw 家系好きな友達もハマっていたので何回か繰り返して行ってました。そして、オリジナルラーメンも色々あり味も美味しかったです。こちらのお店は、家から2時間弱かかりましたが行く価値はありましたねw
とても丁寧に作られたラーメンです😋炙りチャーシューが最高でした😆👍
お気に入りの店です❗
ここだけのオリジナルメニューがあって美味しいです。
随分久しぶりに行きましたが、美味しかったです。大将はフレンチかなんかのシェフだったと聞きましたが、確かに創作拉麺もありました。月替わりの限定拉麺もあり、飽きることなく楽しめると思います。今回は塩トンコツを頂きましたが、クリーミーなスープで魚介ベースでありながら、魚介系を好まない私でも美味しく頂けました。深夜12時までやっていますので、〆の一品でもいいと思います。冷やし中華や冷やし拉麺などこの時期ならではのメニューもありました。
レストランの元シェフのラーメン屋さんです。どれも美味しいのですが、中でも季節の限定ラーメンがおもしろいですね。8月はトマトの冷やしラーメンだったとおもいました。昔ながらのラーメン屋なので、醤油、塩、味噌、トンコツと豊富なメニューでした。
外から見ると暗めのお店でしたが店内は明るく短冊メニューが黄色いので鮮やか?でした。(笑)メニューを見ていると、「火曜日限定」の文字が目に飛び込んできまあした。(限定に、弱いんです)他を見ていると、「グリーンスープ・・・」。以前テレビ番組で千葉県のお店でグリーンスープのラーメンが紹介されていたので気になっていたので同じものかどうかわかりませんが注文してみました。(笑)火曜限定ランチ「豚角煮丼」は、分厚い豚の角煮に甘めのタレがかかっていていました。小松菜、白髪葱、よく煮込んである玉葱が添えられて美味しいのですが、豚の角煮は固く出汁が出きってしまったと言った感じで味がありませんでした。「グリーンスープのさわやかラーメン」は、ほうれん草、牛乳、豚骨スープをミキサーに掛けたとのことでなめらかな舌触りと豚骨スープのまろやかさがクリーミーです。細麺にほうれん草が絡み見た目にも健康に良さそう(笑)でとまとやインゲンなども添えられて美味しかったですが、チャーシューが独特の臭みがあり好みではなかったです。好きな方は「はまり」そうな味わいですが、牛乳の苦手な方はちょっと。(妻は牛乳が苦手なので一口でアウトでした。(笑)」
名前 |
ラーメン とことん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

面白いメニューがたくさんあります月替わりの限定メニューもウレシイ酒のあてになる一品料理も沢山あるので昼呑みしたいお店です。