県内最大トラックヤード、快適待機!
DPL広島観音の特徴
県内最大のトラックヤードが完備されているため、物流が非常に便利です。
5階建ての倉庫内には待機所が完備され、夜中でも待機可能です。
ドライバー休憩室にはトイレや喫煙室、給湯室があり、心地よい休憩ができます。
何時から受付ですか 4階に荷卸し 夜中でも待機所 で待機可能ですか⁉️
いろんな物流会社が入ってますよ!
トイレはスロープ下のドライバー休憩室に有ります。給湯室にレンジも置いてあって凄く綺麗でした。
5階建ての倉庫ですが、車両の待機場の台数が少ないです。待機場の近くにトイレもない。
ドライバー休憩室の中にトイレ、喫煙室、給湯室有り。
県内最大のトラックヤード。施設は新しく綺麗ですが、セキュリティが厳しい‼️大和ハウスが建築して、ほぼ福山通運が使用してます。
休憩室が狭い。
新しいけどまだです。
名前 |
DPL広島観音 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-501-3454 |
住所 |
〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目10−97−4 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スミマセン、行ってないですಡ ͜ ʖ ಡ