強風にも負けない、ニチハの横暖ルーフα
今回、屋根改修工事は2度目となります。1軒目は台風後の屋根修復で、3社からの相見積もりの比較の結果、テイガク・昭和リーフ(株)さんからの見積もりだけが、いわゆる、工業規格などの標準化に適合していると判定できました。他社の見積もりには、屋根材一式〇〇円といった感覚的な数字が2,3行だけ記述されていました。今回の2軒目の発注先決定は、1軒目の成果物を見ての当然の帰結となります。シェイドチャコール(切れのある灰色)のスーパーガルテクトによるカバー工法、オプションの換気棟とステンレス製ビス、ステンレス製雨樋設置などとなっています。1軒目は小型車購入と同程度の予算でしたが、2軒目はもっと広いため中型車程度となりました。10数年前の他業者による屋根の補修ペンキ塗装は超高圧洗浄で脆くも吹き飛ばされ、コロニアル屋根へのペンキ塗装は必要だったのか、などとその耐久性に疑問を感じました。超高圧洗浄では、全ての外壁のカビや汚れも削ぎ落されて白亜が蘇り、新金属屋根の光沢と相まって、まるで新築のようなファサードに変身しました。金属屋根には熟練の技師が不可欠ですが、今回も細部まで美しい仕上がりを見せてくれました。ありがとうございました。
屋根と外壁工事をしました。屋根材には横暖ルーフα プレミアムS、外壁はSF-ガルスパンJFのブラックを縦張りに、玄関周りと正面の一部にラティスウッドPZのラティスシダーPを使いました。職人さん達には丁寧に施工して頂いただけでなく、更にはこちらが気がつかない、より仕上がりの見栄えが良くなる施工を工事中に提案頂き、大満足の仕上がりになりました。
旧クボタのコロニアルネオからアイジー工業のスーパーガルテクトフッ素への葺き替え工事をテイガクさんにお願いしました。築15年経っているので、塗装かカバー工法か葺き替えか悩んでおるなか、口コミ評価が高いテイガクさんを見つけ、見積依頼をお願いしました。他社と比べ値段がオープンになっている点は安心感がありました。見積自体はしっかりした物でしたが、最初の打ち合わせに遅れてくるは(遅れる連絡なし)、会社に電話しても誰もでないし、打ち合わせ後の連絡もなかなか来なかったのでこの会社大丈夫か?と非常に不安を感じておりました。この点についてクレームをしたところ、改善がすぐに見られ連絡も密に取れるようになりました。まだ多少不安はありましたが、色々なお願いを快く受け入れてくれたので、テイガクさんに工事のお願いをしました。嬉しいことに工事はさすがプロ!職人さんの腕の良さ、仕事の速さに驚きました。この点は何の心配もありません。工期より早く工事が終わり、キレイに屋根葺き替えが終わりました。営業所も家から近いし、保証もついているので何かあればすぐに連絡しようと思っております。
今年の春から雨漏りに悩まされ、屋根を確認したところ、中々の傷み具合でした。築30年ということもあり、葺き替えを決意し、テイガクさんともう一社に見積もりを出しました。テイガクさんの見積もりは、もう一社に較べ、「〜保全費」「〜駐車場費」「〜警備費」などといった曖昧な費用はなく、非常に明朗で、何と7〜80万も抑えられました。屋根材は、スーパーガルテクトフッ素を選択しました。担当の監督、職人さんの人柄もよく、人見知りの娘も不安がることなく無事に葺き替えは終了しました。近隣への配慮から、迅速かつ確実な施工と、非常に満足しております。
3月の強風で屋根の棟板金が落下して見積り依頼をしました。いくらかかるのか心配でしたが、火災保険で対応できるとのアドバイスを頂き、無事に修理が完了しました。見積もりから工事完了まで丁寧に対応して頂き、職人さんも感じのいい方で大変満足しました。
他社と比較しましたが断然安かったです。下地の弱い所とかありそうで心配していましたが見積もり通りのテイガクでした。また点検や後片付けなど工事監理もしっかりとしていて安心してお任せ出来ました。ありがとうございました。
築27年で屋根の傷みが目立つようになり、インターネットで工事会社を探しているうちにテイガク屋根修理の存在を知りました。他の会社と違いパンフレットと模型で屋根の素材を直に知る事ができ、いいものだと分かりました。営業の方も真面目な方で好感のもてる方でした。屋根の作業に来られた職人さんも迅速、丁寧に仕事をしていただきテイガクに工事をお願いして本当に良かったです。
このたびテイガクさんで瓦屋根を耐震性からニチハの横暖ルーフαプレミアムSに葺き替えました。施工業者の選定につきましてはネットで情報を得ました。テイガクさんは単価を公開していましたので概略の工事費が把握出来ましたので見積書をお願いし他社と金額面と工事仕様を比較しテイガクさんに決めました。担当者と職人さんに恵まれ素晴らしい出来映えで満足しております。特に職人 さんは律儀な方で挨拶と仕事が終わった後の清掃などとても好感が持てました。
築13年木造戸建て、屋根化粧スレートと外壁窯業系サイディングの自宅について、屋根外壁ともガルバリウム鋼板のカバー工法で工事依頼をした。気に入っていなかった窯業系サイディングを塗装することは考えていなかったので、寿命の長いガルバリウムを調べるうちに、テイガクのHPの記事で勉強させてもらいつつ、工事に対する姿勢・考え方、概算価格をオープンにしている事などから、見積りをお願いした。屋根も外壁もアイジー工業の商品を選び、カバー工法で工期1か月半ほど。それぞれ異なる板金職人の方。工事後よくよく見て回ったが丁寧に工事していただいていた。屋根も壁もめんどくさい箇所もあったはずだが、綺麗に納めてもらった。下地材やビス止めなど見えないところにも気を配っているところも良かった。監督にも諸々こまかく誠実に対応してもらった。良く報告をくれたので事前に問題点があることなども把握できた。板金職人も直接報告をしてくれた。そうそうこのような工事を発注する事も無いわけであるので、どうなるか心配していたが、順調に工事が進み竣工できたのでテイガクに依頼して良かったと考えている。
名前 |
テイガク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-717-6562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

築17年目の木造一軒家。屋根はノンアスベストのスレート瓦で割れたり落ちたりしてきた。相見積もりの結果、テイガクさんにお願いしました。担当の方が施工前、施行中に何度か足を運んでいただきコミュニケーションがうまく取れました。施工後の足場撤去の後で最終チェックもしていただき安心しました。屋根は念願のデクラ、セネターをカバー工法で施工していただき仕上がりにも満足しております。ありがとうございました。