朝一番、耳のトラブル解消!
みずの耳鼻咽喉科の特徴
朝早くから診療が開始され、すぐに診てもらえる耳鼻科です。
清潔感のある院内で症状を丁寧に説明してくれます。
診察を通じて長年の難聴が解消された患者さんが多くいます。
お年寄りから子供までたくさんの方が利用される耳鼻科です他の方も書かれている通り外の待合い→中の待合い→診察の流れで診察が終わり外待合いに出た途端に会計処理で呼ばれます呼ばれると早いのですが呼ばれるまではタイミングにより1時間は待つこともあります外待合いの席数は個別イスと長イス合わせて16名分あり全てには当てはまる訳ではありませんが子供さんを複数でお連れの方の多くが子供をイスに横たわったり状態で遊ばせたり占領しているのをよく見かけますそうなると院外のフロアにまで待ちが溢れます体調不良で来ている患者へ病院の方が指摘するのも難しいところと察しますお子さん連れだと大変だと思いますが親御さんそれぞれ状況を見ながら考え配慮していただきたいなと思います年配の方もたくさんいらっしゃいますのでね先生はよく聞いて説明も細かくいい先生だと思われます。
朝早く診療できる耳鼻科さん朝1番で行けばすぐ診てもらえます。駐車場は1時間無料でその間に診察と薬もらえます。子連れには助かります。会計も診察終わって待合に行った瞬間に呼ばれるのでびっくりするほど早いです(笑)キッズスペースはあるのですが、閉鎖中です。
耳かきで中を傷つけてしまったり、そのせいで腫れや痛みが出ることがあるため何度か行きました。受付の方もハキハキしていて症状の確認をしてくれます。先生は穏やかな先生です。傷が痒かったりで、どうしても触らずにいる事が難しいかったり、腫れて痛みが出ていても薬を出すことはないようです。『触らなければ治ります』と言われました。それは重々承知なのですが、痒くて我慢出来ず集中力も低下するため困っていて受診したので、解決には至りませんでした。触らない、ができていれば受診してないと思います。平日はあまり混雑していないので待ち時間も短く、駅前なので、通院しやすいです。土曜日はかなり待ちました。薬が欲しい時はこちらから薬が欲しいと言ってみようと思います。
魚の骨が刺さったため、診療を受けました。深い場所まで埋もれていたのを、サッと取って頂き スッキリしました。駅近、ファミマの2階で、駐車場もあり(しかもバーロック式では無い、フラット)足場が悪くないので 良いと思います。場所がいいのでタイミングが悪ければ患者さんも多く待ち時間長めでしょうが、診察は適切だと感じました。
院内は清潔感があり、症状もしっかり説明してくれます。ただ、駅前ということもあり、患者も多く待ちます。
何年も耳から膿が出ていて、他の病院に行っても分からなかったのに、あっという間に治りました。
長年の難聴が耳垢のせいだったのだとかとにかく解消(笑)。何故に今まで分からなかった?清算早くてびっくり‼️
名前 |
みずの耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-34-3110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

横でパソコン入力している助手の咳と咳払いがうるさくて先生の声が聞こえない。横の人を先に診察したほうが良いのでは?