アツアツ揚げたて天ぷらサイコー!
天屋わんやの特徴
向洋駅から徒歩7〜8分の好立地で、駐車場も完備しています。
目の前で揚げてくれる天ぷら定食が絶品で、安くて美味しいと評判です。
アツアツの揚げ物が楽しめ、胃もたれの心配がないのが魅力です。
天ぷら専門店。注文してから揚げるので揚げたてが出てきます。カウンターにある佃煮は少量ですが、自由に食べれます。カウンター席ばかりの小さなお店ですが、味は美味しいです。天ぷら好きならぜひ行くべきです。
平日ランチにてお一人様利用。マツダ本社の比較的近くで、幹線道路沿いの店舗です。駐車スペースはお店の裏手に3台、満車の場合、近くにコインパーキングもありました。店内は、カウンター席のみで10席程度で、お店のカテゴリーは、大衆的な天婦羅やフライを提供する御食事処で、夜は呑みも可能なお店でした。ランチに関しては、色々、サービスもあり、かなり良心的なお店でした。注意点としては、1,500円位から上のランチは、かなりボリュームがあるみたいです。尚、支払いはペイペイの利用も可能でした。お昼の利用でしたので、大半の方は、日替わりランチを頼まれている様でした。
向洋駅から南東へ徒歩7〜8分、駐車場もお店の裏に(たしか)3台分ぐらいあります。店内はカウンターのみでこじんまりとしています。とんかつ定食1000円税込を注文。細かめの衣サクサクでお肉も甘くて美味しいです。塩で食べるとなお美味しいですね。これで1000円はお値打ちです。(たくさん食べたければ、上とんかつ定食を食べれば良いだけですものね)食後にコーヒーゼリーもいただきました。わたし以外は全員、上天丼を食べていらっしゃいました。
なんか美味しそうなかったので行ってみた。豚ロース天定食1000円、これが食べてみたくて入店即注文。先客2名いたけどミックス定食で時間かかるのかぼくの方が先に出てきた。ボリュームたっぷりの豚ロース天に大きなアスパラが1本付いてて嬉しい!カラシと醤油で食べてね!とおカミさんから。あ、美味い!これはパクパクいけるし白飯が進む!ご飯のオカワリは自由ですよとの事に珍しくオカワリ半分。美味しかったんだろね、自分でもびっくりwおひたしもご自由に取ってねと、昆布と鰹節の甘炒め、これがまたご飯に合う!ホルモン天を単品追加しようかなと思ってたけどもう腹いっぱい!いや〜、ここ美味しいわ!リピート確定。また来ますね!優しいおカミさんの笑顔が最高にアットホームでした!🥰🥰🥰駐車場は店裏コンビニ寄りに3台停めれますよ。
取引先に行く途中にあるお店で以前から気になっていました。駐車場もある様でしたので今日は行ってみようと出かけました。駐車場は通りを東に向かって店の前を過ぎたすぐの信号を左折したら左手に有ります。目印はセブンイレブンです。今日は天ぷらと思いながら結局はカツ丼頂きました。薄味で上品ですが揚げたて熱々のカツと良い味加減で美味しかったです。お米も美味しくて定食だとご飯思わずお代わりしたと思います。器も熱々で最後まで冷えること無く頂けました。奥様も気さくで初めてなのにいつも来ているかの様に錯覚する位家庭的でした。ご主人も寡黙に一生懸命美味しい揚げ物を揚げておられました。次は天ぷらか揚げ物を頂きたいと思います。食後のコーヒーゼリーも口直しに良かったです。カウンターのみの8席なので少し早い時間か逆に遅い方が良いかもしれません。常連さんが多い様でアットホーム感満載です。
天ぷら定食を食べました。天ぷら9品、味噌汁、ご飯、サラダ、香の物、最後にデザートまでついていて美味しかったです。(*´▽`*)天ぷらは盛り合わせではなく、一品ずつ揚げたてが出てくるので熱いまま頂けます。単品2品追加で頼んでも1500円以内でコスパも文句なしです。(^ω^)
目の前で揚げてくれて 安くて美味しいです。
お昼に揚げ物を食べたら胃がもたれ、晩御飯が欲しくなくなる年頃ですが、こちらの揚げ物は大丈夫でした。天ぷら、唐揚げ、コロッケ、メンチカツ、とんかつ、串揚げなど大抵の揚げ物はあります。ご主人も奥様も感じが良いですね。揚げ物店なのに店内はキレイですから、こういうお店は美味しいですよ。ただ、ご飯は柔らか過ぎかな…
アツアツ出来たの美味しさサイコーです。
名前 |
天屋わんや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-281-0330 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

Google mapの口コミを見て伺いました。天ぷらの具材で、苦手なモノがないか確認して下さいます。私は玉ねぎが嫌いなので、舞茸に変更してくれました。次々と揚げたてを提供してくれ、天ぷらはフワフワでとても美味しかったです。フライの定食も、すべて絶品でした。お店は小さく、席数も少なくのでお昼時は混み合いそうですが、車で待つと呼んでくれるみたいです。常連さんらしき人も、店主さんに声をかけ、車で待っておられました。駐車場はお店の裏にありました。また、絶対に行きたいお店です。近くに来た時は寄れるよう、Google mapに保存しました。