アンティークに囲まれた美味しいアフタヌーンティー。
シシングハーストの特徴
アフタヌーンティーセット¥1,650でスコーンが堪能できます。
アンティーク調の家具に囲まれたお洒落なカフェです。
英国風の雰囲気で女性客に人気のお店です。
アフタヌーンティーのスコーン、とても美味しかったです。アフタヌーンティーだけでお腹いっぱいになりました。雰囲気もとても良かったです。またぜひ行きたいと思います。
スコーンとアールグレイをいただきました。とっっても美味しいスコーンで驚きました。そしてトイレ🚽清潔で、花の絵柄が印象的な、良い香りがする広々としたトイレです。お店とマッチした良いトイレでした。
足りるかなぁと思ってたけど、おなかいっぱいになりました。紅茶は、ポットに🫖お湯を追加してくれるのでたっぷり飲めます。隣りのアンティーク家具コーナーも、見て楽しめます。店主さんが、買わない私たちにも、丁寧な案内をしてくれました。買い付けに行かれているので、いろんな話も、聞けそう。
アフタヌーンティーセット ¥1,650外だったらすぐに座れるとのことだったので、外でいただきました!確かにちょっと暑いけど先客もいらっしゃったし、扇風機もあるし全然許容範囲内でした✨スコーンはとにかくクリーム塗った方がいいですよ!って書いてあったのでとりあえず全部塗りましたが美味しいです🥹✨サンドイッチや、タルトやゼリーなども美味しかったです♪ドリンクはマスカットのアイスティーにしました🍇マスカットの香りも良かったです^^
何年も前からずっと気になっていたお店。GWを利用して念願叶い行くことができました。アフターヌーンティーは前評判通りのおいしさでスコーンが絶品。素朴なパンと野菜たっぷりのスープセットがこれまた美味しい。欲張ってチーズケーキも注文したところ、流石にお腹いっぱいで食べきれず。サンドイッチ以外のパンや焼き菓子は持ち帰ることが可能で、かわいらしくラッピングまでしてくださいました。何より特筆すべきは、女性の店主がお一人で大切に育てられたお庭と店主のお人柄✨あいにくの雨でしたが、あまりにもお庭が素敵だったので友人と散策していたところ、わざわざ傘を持って外へ来てくださいました。さらには、雨にも関わらず、こちらが「この木はなんですか?」と次々尋ねたところ、大変丁寧に解説をしてくださいました。一株の紅葉蔦が20年かけて建物全体を覆うまでに育ったことや駐車場の大きなセンダンやネムノキは付近の雑木林から飛んできた種が育ってここまでになったことなど、お庭の木一つ一つのエピソードがとても素敵で、お話を聞いているだけで心が和らぎました。食事をした後にお隣のアンティークショップやお庭の散策をすることで、さらに贅沢な時間を過ごせる「一粒で2度おいしい」そんなお店です。
10年振りに伺うことができました!(≧▽≦)世界中、東京でもたくさんスコーン食べてきたけど、ここのが世界一美味しいです♪(๑´ڡ`๑)
久々訪問。平日昼過ぎでもお客さん多いですね !おしゃれで柔らかな雰囲気の店内でゆっくりお茶できます。
アフタヌーンティーといえばこのお店!!お値段以上の幸せな時間が過ごせました❤
大人2人で訪問しました。外観は蔦を纏った素敵なお店で、家具はアンティークな家具で揃え、お庭もイングリッシュガーデンっぽい作りでした。予約を取らないお店と聞いていたので、11時開店の20分前から店先で待ってました。すると雨が降ってきて傘をさして待ってると、お店の男性が「こちらへどうぞ。もう暫くお待ちください。」とお声を掛けて下さり、雨に濡れない場所へ案内して下さいました。お客さん目線で思いやりのあるお言葉がとっても嬉しかったです(*^^*)蜜回避の為にテラス席に座り、アフタヌーンティーセットとスープセット?を注文しました。スコーンは温かく、クロテッドクリームとブルーベリージャムがとても合って美味しかったです!スープも沢山の具材を煮込んでいて、素材の旨みがしっかり出ており、ペロっと食べてしまいました。せっかく来たので、食後にチーズケーキとクラッシックショコラを追加して食べるとお腹いっぱいでした。ずっと来たかったこちらのお店。雰囲気、料理、お店の方、全てにおいて素晴らしかったです!また来ます(*´ω`*)
| 名前 |
シシングハースト |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
095-887-3878 |
| 営業時間 |
[水木金土] 11:00~6:30 [日] 11:00~0:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スコーンが好きな母を連れていきたく初めて来店しました!!なんとも素敵な空間、とても癒されました。母も喜んでくれてスコーンの美味しさに感動してました😭 焼きたては最高ですね、、、、また必ず伺います!!