滋賀県信楽焼の可愛い器。
ツジ久陶器㈱の特徴
滋賀県の名物信楽焼を取り揃えており、アクセスも良好です。
お爺ちゃんをはじめとする親切なスタッフが迎えてくれる温かい雰囲気です。
人気作家さんの作品が多数あり、リーズナブルな価格で購入できます。
お値段も良心的なお店です。思わずたくさんのたぬきを連れ帰って来てしまいました。
好みの器が揃ってるので…今まであちこちのお店を回ってましたが今ではここだけで足りてます。
昔からある陶器屋さんで、人気の作家さんの作品も並んでいます。信楽焼の歴史を語ってくださるおじいさんもいらっしゃって、信楽焼の好きな方にとっては、居心地の良いお店だと感じます。陶房阿吽さんの作品が多数揃っており、少しずつ購入して揃えて、家で使うのを楽しみにしています。作家さんを大切にされ、信楽の伝統を守ろうとされているコンセプトが気に入りました。1年に何回も行けませんが、信楽に行ったら立ち寄りたくなるお店です。
9号のたぬきを買いました。なかなかいい顔です。店の外にもズラリと並んでいて、かなり目移りします。目があった子を即決しないと、たぶん帰れません‼️😅
お爺ちゃんはじめお店の人がとても親切でした。アマビエの狸が買えてラッキーでした。
信楽焼のたぬきは同じサイズのものでも、お店によって価格が変わってくるらしく、ここは色々見た中でかなり安い。立地的なものなのか、店内は人がいなかったから穴場なのかも(^ω^)
とても可愛い作家さんのシリーズ物の食器が沢山あります。
駅前の陶芸祭りの時に、このお店でお世話になりました。朝宮茶を美味しくいただく為の急須と、信楽焼のごはん炊き用土鍋をお得にゲット出来て、幸せです。主人は、狸の置物をゲットしました。店員さんも親切で温かく、またこのお店を利用したいなーと思いました。ありがとうございました。
2階は信楽焼らしい花器多くて興味ないですが、小さめの花器もたくさんあります。酒器購入。
名前 |
ツジ久陶器㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-82-0194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

他府県の方に、滋賀県の名物「信楽焼」を送りたくて訪問しました。店員さん(夫婦かな?)が、親切・丁寧で非常に素晴らしかった。しかも、他の店より値段が良心的です。良い買い物が出来ました。