九十九島を泳ぐ絶景クルーズ!
九十九島遊覧船の特徴
九州の美しい九十九島を巡る、絶景遊覧船体験ができます。
小型リラクルーズからの眺めが最高で、開放感たっぷりのデッキが魅力的です。
あなたの特別な日を彩る、家族向けの遊覧船も充実しています。
一周45分、2400円の遊覧船です。海の色はエメラルドブルーととてもきれいです。所々に島が浮かんでいるほか、海の中で泳いでいるクラゲなどの生き物もよく観察できます。船は4人がけの席、窓側を向いている席が船内にあるほか外に出て眺望を楽しめるスペースもあります。また、船内には売店もありドリンクやお菓子を食べながら遊覧船を楽しめます。とても美しい景色が見られるので九十九島に来た際は遊覧船だけでも乗られることをオススメします。また遊覧船のチケットを買うと九十九島内の水族館や動物園も割引になりお得です。
小型のリラクルーズの方に乗りました。夏ですが船が動くと風が吹いて来てそこまで辛い暑さではありませんでした。小型な分、海面までが近く、ウニやクラゲなどを船から見つけることができました。景色が本当に素晴らしく、海もとてもきれいでした。揺れもほとんどなく、こどもでも大丈夫でした。
九十九島の美しい景色をゆっくりと堪能することができます。真夏のデッキは暑いですが、時折感じられる潮風がとても気持ちよかったです。
お盆の時期だったので、混んでましたねー😅しかし、遊覧船からの眺めは絶景!エメラルドグリーンの海に浮かぶ数々の島たちが待っています。波に削られ、悠久の時を経て作られた自然の素晴らしさを目の当たりにできます🚢
最高でした。世界一の美しい景色。船酔いする私でも全く船酔いせず楽しく慣れました。県外ですが年1乗りたいです。日本は本当に美しいなと改めて感動しました。
8月に行きました。待ち時間がほぼ50分ありましたがベンチが多く座って待つことができました。土産物屋も多かったです。快晴の日だったので青い海と空、点在する緑の小島がとても綺麗でした。50分間ギラギラの直射日光に耐えて汗だくになりながらデッキから景色を見てました。
2階の椅子に座るよりデッキかデッキの最上階まで上った方が解放感もあり、すれ違う島も間近に見れて良いと思いました。途中の島の釣人に手を振ると振り替えしてくれたのが良かった☺
九十九島を巡る遊覧船です!中は風が入らないように区切られてます✨冬場は展望ブリッジで見たら寒そうでした😅春か秋が風を感じていいかもです🎵
のんびりとクルーズ出来ます(50分くらい)。大人1400円、中学生以下700円で、隣の水族館の入場券や市営バス1日周遊券があれば割引があります。
名前 |
九十九島遊覧船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-28-1999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天気が良かったのでとても満期できました。大きな船ですが狭い島の間を航行してUターンなどスリルすら味わえ、楽しみました。