九十九島絶景、特別なひととき。
潮幸の宿 はな一の特徴
九十九島の壮大な景色を一望できる絶景の宿です。
離れ形式のお部屋でプライベート感が満載でした。
夜景と共に楽しむふぐ料理は最高の贅沢です。
ハウステンボスから30分ほどかかりますが、ペットと泊まれるということで宿泊しました。暑い時期でしたが、玄関を開けるとひんやりして、洗面所のエアコンをつけていただいていたので、とても気持ちの良いチェックインできました。一軒貸しなので気兼ねなく泊まれます。泊まった部屋からは海は見えませんでしたが、他のお部屋は見えそうです。ペット可のお部屋だからかとても大きな芝のお庭がついて犬は楽しそうでした。チェックインをするところがわからずにいましたが、駐車場のところのバーガー屋さんのなかにありました。
宿の受付は隣のバーガー屋さんの中にある。アメニティの必要な分はこの時に自分で取る感じ。一泊二食付きで夜はアンガス牛のステーキ、朝はバーガー食す。美味かった😋部屋はボロいけど満足した。コンビニとか近くには無いのでお菓子等買い込んで行ったです。
和室洋室があり、景色も良かったです。朝食は、佐世保バーガーおいしかった!
九十九島の景色を見ながらの食事は最高でした。
お弁当を注文いたしました。700円が500円で提供されていてボリュームもあります。しかしながら揚げてある野菜が生で、ジャガイモが傷んでいました。
市民割引にて宿泊しましたが、気兼ねなくゆっくりでき良かったです。夕食もお部屋で楽しめました。九十九島の眺望も良好でした。朝食はテラスでハンバーガー‼ また乙なものでした。家族連れには最適な宿です。スタッフの皆さんも親切で良かったです。m(__)m
九十九島が最高だよふぐ料理最高でした。
一棟まるまる使えるので最高でした!!色々ちょうどよくて居心地良かったです♪子供がどんなにはしゃいでも気にしなくてよいから子供連れにはおすすめですよ!
毎年恒例でこの時期、11月第4週の金曜日〜火曜日までお世話になってます。去年は一度しか食べられなかった河豚を今年は行った日と帰りの日に二人で四人前の河豚をお願いしてあります。泊まる建屋は必ずもずの部屋を予約。2階はツインベッド、1階は和室で、2階のベランダに在る露天風呂?から見る九十九島の朝焼け夕焼けの変わらぬ景色が最高です。是非河豚も食してみて下さい。ただし料理にはひと晩寝かせるので早めの予約が必要です。食べたら絶品間違いありませんよ。
名前 |
潮幸の宿 はな一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-28-5533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても見晴らしがよく、九十九島が見渡せました。ワンコと宿泊OKで、一軒家の離れになっているので気兼ねせずに過ごせました。