昭和の旅館で安眠を。
佐世保ターミナルホテルの特徴
フロントの方の対応が素晴らしく、心温まるサービスが魅力です。
佐世保駅から近く、バスターミナルやコンビニも隣接し便利です。
昭和の旅館の雰囲気が漂う、素泊まりに最適な格安宿です。
部屋は寝るだけなら気にする必要はないですが、机が狭いので書類を仕上げる等で作業する人は向きません。駅前という立地もあり素泊まりにしては高いと思う。車で訪れる方は駐車場も要注意です。ホテルの前がロータリーのようになっており、短時間なら停められるのでフロントで提携駐車場を聞いてからチェックインした方がいいです。
佐世保駅前で立地は最高。和室なので布団を敷く前は部屋を広く使えて良かった。製水器が無いのでフロントでもらう必要あり(ちょっと面倒くさい)。バストイレが体育会系男子部室の臭いに満ちていた。シャワートイレのリモコン電池が電池が切れていて、事が終わってからカナリあわてた(さすがにフロントでは電池の入換えはやってくれたので、その後事無きを得た)。
三連休。2日目の宿泊先。佐世保駅近。飲食店多彩。街側、港側。その時の気分で時間を過ごせる立地。便利だ。ホテルも快適。和室は私好み、バスもユニットだが小柄な私にはわりと広目である。山側(窓側)まわりはターミナルになっているので景観も悪くない。お手軽価格でゆっくりできてコスパよし。と思う。Thanks!
駅近で素泊まりの安宿ということで3泊しました昭和の旅館ですね基本清潔ですが古さはあります特にレビューで多い水回りの黒カビがかなりでバスに浸かってるとモロに入ってきます後お布団が薄く硬いので起きたら背中が痛くなりますw(匂いやシミ等はなく肌触りも良)まぁ値段が安からその辺気にしませんが毎日掃除していただいたので快適に過ごせました。
値段良し、立地良し、フロントの対応良し。部屋は古いですが、掃除は行き届いてます。施設の古さを気にしない人は快適に過ごせると思います。
和室に泊まりました。部屋などは老朽化で古く、ユニットバスは非常に狭く落ち着くことはできない。昭和のホテルという感じ。駐車場は少し離れた場所に屋根付きであるが900円取られます。駅前なんで利便性はいい反面深夜などパトカーのサイレンがうるさい。フロントの接客は良かった。ただ寝るためだけならあり。
パッと見は古いかも。だけど、スタッフさんも優しいし丁寧だし家に帰ってきた感じ笑お部屋は私はすきだけど、古さはあります。冷蔵庫はあるけど無いようなもんだし。だけど、懐かしさがあるお部屋で私は好きですね。2階のコインランドリーは、、夜は怖くていけない。
クーラー効いてない。アウト!
周囲のホテルがほぼ満室で、駅近と価格もそれなりであったので宿泊。洋室と和室があります。まず、建物は全体的に古いです。ユニットバスは狭く人一人がやって入れる広さ。パッキンは黒くなってたり、カーテンも汚かったです。部屋の清掃も行き届いているとは言えず前回宿泊されただろう方の髪がそれなりに落ちてました。気持ち的には3800円の宿泊ならばという感じ。駅前でまわりが満室じゃなかったらリピートはないです。朝ごはんは700円で洋食か和食選べます。和食選びましたが、卵があり生卵かどうか伺ったら生卵で希望されるなら目玉焼きにしますよとの心配りがありがたったです。
名前 |
佐世保ターミナルホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-22-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

フロントの方の対応が素晴らしく、こちらの事情でご迷惑おかけしましたが、大変親切にお気遣いいただきました。また長崎に行く時は泊まりたいです!