南彦根駅近くの新鮮本マグロ。
ビバシティ平和堂の特徴
新鮮な本マグロのお刺身が人気で、品切れになることも多いです。
地元密着型の旗艦店で、毎年の熱帯魚アクアリウム展示が好評です。
改装によりより使いやすくなった。私山田は、兵庫県からいかしていただいてます。広くて便利。動線部分がまっすぐになり、わかりやすいです。いつも、彦根他観光のおり利用させてありがとうございます。荷物コインロッカーやイートインは特によく利用。●ハッカー。タケダカズミー富田林市ーコンゴー●は、山田が写真や文字データを挙げないように必死で、グーグルマップのサーバーに侵入していますわ!
お弁当買って、レジ横の電子レンジをお借りして温めていたら、レジスタッフの方がビニール袋を持ってきてくださいました。レジ袋はもらってなかったので素手で持ってフロアのテーブルをお借りして食べようと思ってました。『熱いので使ってください』というふうな事をおっしゃって頂き、本当に嬉しかったです。ありがとうございました♪その方の、お名前が《笹村さん》だと思います。もし間違っていたらごめんなさい。
平和堂の旗艦店のうちの1つです。開店時からお買い物では彦根の中心となっているお店です。ここ最近は、大規模リニューアルがされており、テナントの魅力がだいぶ良くなったと思います。個人的には食品売り場の商品の種類がベイシアと比べ少ないので増やしてほしいです。
最近無印良品やLoft等の都会のテナントが加わって充実。引き続き平和堂旗艦店として頑張って欲しい。欲を言えば映画ももう少し充実させて欲しいが…
久しぶりに行きましたが一部駐車スペースが無くなってました。エディオンも店舗が移動していたし、店内も改装の為か化粧品売り場が1階になってました。平日でも混んでますね。
普段から利用しています 今回は店内のリニューアル改装中ですが 営業はされています新しく無印良品やLoftがオープンされる予定です 最近ではエディオンが新装openしスタバも出来て昔ながらの商業施設から近代的ショッピングモールに変えようと思われるるビバシティです しかしながら、フードコートはとりあえず頑張ってる感はあるが イオンなどのフードコートに比べるとかなり劣勢です 映画館もあるが小さなシアターで迫力も無い リニューアルするなら そこら辺も改装プランに盛り込んで欲しかったなと思います 中年層・高齢層をターゲットも大事ですが若い世代の方がもっと利用するビバに変わって欲しい。UNIQLOやGUとかも出店してもらえないですかね。
改装中です 改装後が楽しみです買い物と言えば平和堂 小さい頃からそうでした。
今日はGWで久々の超満員です。カルディで何時ものお菓子を買おうとしたら、何も無かった少しガッカリ。でも違う商品にもチャレンジしてみようと、いろいろかいました。店員さんは相変わらず親切で優しい。
開店した当時は、その大きさに驚いたことを思い出す。今では空き店舗も多く寂しい。現在、店内改修工事のため、その後がどう変化するのか楽しみだ。旧態依然の雰囲気なら駄目だわ‼️そのメインは、平和堂。メインが変わらないと変わらない❗️
名前 |
ビバシティ平和堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-27-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

元旦からの 食品売り場 10半 お寿司売り切れ😭 考える事は 皆さん一緒のようで 新鮮本マグロお刺身だけは ゲット。