スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
地主神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
女連にある神社です。祭神は素盞嗚命と五十武命だそうです。五十武(五十猛)命は、素盞嗚命の子どもの神です。イタケルといいます。上対馬町豊の島大國魂神社と祭神が同じですね。素盞嗚命は、朝鮮半島の新羅に天下りしましたが、息子の五十猛と共に日本に渡り、出雲の国斐伊川流域に住まうことになります。五十猛は土の船を造り、海を渡ってくるので、造船や海上交通の神となっています。ちなみに地主神社の神といえば、大国主命を指すことが多いです。よって、素盞嗚命と五十武命を祀っているのは珍しいかと思います。