旧大和田別荘洋館でのひととき。
金ヶ崎緑地休憩所の特徴
旧大和田別荘洋館を模した美しい建物が魅力的です。
敦賀市金ケ崎町に位置し、訪れる価値のある場所です。
水曜日はお休みで、訪れる際は注意が必要です。
旧大和田別荘洋館(大和田銀行創立や敦賀港発展に尽力した地元実業家・大和田荘七の別荘)を模した建物。以前は「人道の港 敦賀ムゼウム」の資料館だった。隣には「自由への扉」のモニュメントや藤棚、ふれあい花壇などがある。金ヶ崎緑地内にある数少ないトイレがある場所。
良かったです。
水曜日はお休みです。トイレは使えます。
暖房付 ほんとに休憩するだけ有人の必要性?
広くて気持ちいいです。外観から入りづらい印象がありますが、入ってしまえば木の良い香りとともに迎えてくれます。2階もあり、階段もバリアフリーが行き届いてました。あの電動であがるやつ、使用されているところを見てみたいものです。トイレは外からのアクセスになるようですので、あしからず。
まばらに数人のみが訪れていました。敦賀港に面した緑地内にあり、巡視船や外国客船を見ることが出来ます。周囲には、人道の港敦賀ムゼウムの建物や旧敦賀港駅舎 赤レンガ倉庫 きらめきみなと館が建ち並び 見学することができます。
名前 |
金ヶ崎緑地休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-47-5738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

休憩所と案内所を兼ねていると思われます。二階建てトイレは24時間使えるようになりました。