忍野八海近くの美しい庭園。
八海庭園 彦兵衛屋敷の特徴
忍野八海の入口近くにある、美しい庭園です。
入園料は200円で、料金箱にお支払いします。
駐車場からすぐのアクセスで、訪れやすい立地です。
忍野八海の入口近くにある小さな庭園受付などはなく門の前に設置してある料金箱に200円を入れて入園します。池のあるお庭には芝桜などの花々や松、モミジなどの手入れされた庭木が植えられており季節によって色彩を変え観るものを楽しませます。木々の背が高く頂上付近のみではありますがしっかりと富士山を見えました。アクセスは「ますの家大駐車場」に隣接しており、近くにバス停「忍野八海」もあるので訪れやすいのも魅力です。
バス停近くの綺麗な庭園200円で入園休憩にも良いかと。
一人200円かかりました。料金箱にお金を入れるようなシステムになっています。非常に小さいところなので、200円はやや高く感じました。100円のほうがマシだと思いますが。屋敷のところに鯉への餌を100円で買えます。落ち着けるところでした。
入り口にある料金箱にお金を入れてから入場します。日本庭園が好きなので庭園内にある椅子に腰掛けながら、ゆっくりと過ぎてゆく時間を楽しませて貰いました。
ガバガバ警備の門にお金を払って中に入れます。入らなくてもこの絶景。すみませんでした。
今回、忍野八海を調べていて初めて、この庭園を知り訪れました。無人で料金箱があり200円入れて入る事が出来ます。庭園に入る前から美しいお庭が見えてきます。庭園は小さいのですが、良くお手入れされた素敵なお庭でした。
見事な庭園です。正面に料金箱が置いてありますが、裏からすんなり入れてしまいます。なので料金箱は飾りなのかな?一応環境保全費にとお金を入れときましたが。
忍野八海を観に行こうと、車を停めた駐車場の前になにやら良さげな庭園が。綺麗に整備された美しい庭園に、富士山が見える抜群のロケーション。たまたまですけど、いいとこ見つけた。
駐車場の隣接してる小さな庭園。料金も手頃で、少し時間があるなら散策してもいいかも知れません。
名前 |
八海庭園 彦兵衛屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場の奥にあります。1人200円を入口横の料金箱に入れて入ります。こじんまりとしてますがいいお庭です。