国道421号線沿いのクラシで非日常体験。
クラシから国道421号線に向かう山道。舟窪と大峠の間の大峠の頭。このルート、銚子を過ぎるといったん急な下り坂がしばらく続くが、程なく標高1,000m余りの少し登ったり下ったりする稜線歩き。この稜線歩きは、西峰、中峰、東峰に続いていく。眺望自体は、東峰まで行かないとなかなか望めないのもも、吹く風も気持ちいい散歩道。一本道で多少のトレースが分かりにくくても方向はひたすら北向きに進めばよく、ルートファンディングの心配もなし。お金明神経由て登ったルートは、あれほどルート探しに懸命になった事を考えれば、安心。
名前 |
大峠の頭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

特に何もない場所です。あるのは看板だけ。