ちゃんぽん定食で素朴な美味しさ!
めんと和食 あかつきの特徴
スープがあっさり目でバランス良い、美味しいちゃんぽん定食が人気です。
和風の内装と落ち着いた雰囲気で、家族で経営されていて親しみやすいです。
定食メニューが豊富で、特製チャンポンや皿うどんも絶品です。
平日にランチで伺いました。チャンポン定食を注文、10分で出てきました。ボリュームがすごい。これ980円はやすいかも。チャンポンは味があっさり気味でしたがたべ終わる頃にちょうどよい塩梅になり、大満足です。
佐世保市の入口三川内から早岐に行く途中のぱっと見【こじんまりしたお店♪】しかし中に入ると【丁寧なおもてなしの心♪】で迎えて下さるご主人♪と女将さん♪お二人で切盛りされているとの事!出来れば『五人以上の時は予約して頂けると助かりますねぇ!』との事でした!今回夫婦二人だったので【牡蠣フライ定食!】を頂き!ゆっくり食べれました!けれども美味しさの余り食が進み気付いたらお腹一杯で食べ終わり!また行きたいお店が増えました!ご馳走様でした♪m(_ _)m
スープの味はそれなりにハッキリしてるのに具材や麺にしみてない感じです。
昨日佐世保へ用事でいった帰りちゃんぽんが食べたくてあかつきさんへ始めて入店。ちゃんぽんと父が皿うどん定食を2人で食べてきました。ちゃんぽんは、ん〜何と言うかハッキリ言うと麺に味が入ってない!スープの味はそれなりにハッキリしてるのに具材や麺にしみてない感じですね。もうちょい煮込んでくれると良いと思う感じでした。それに対して皿うどんはとろみでしっかり絡むので美味しかったですよ。餃子は、期待に反し揚餃子…ん〜って感じおにぎりもおかかが入ってるけどおにぎり自体の塩分がちょっと高かった感じですね。まっ自分の個人の意見なんですが…その他にもいっぱい定食は、あったので今度は、行く時はそっちも試そうかなって思いました。
R202号線佐世保市口の尾町にある「お食事処 あかつき」さんちゃんぽん定食を頂きました🍜「揚げ餃子」と「梅&おかか」のおにぎり付き🍙少しアッサリ目のスープですがバランスがよく、なかなかの量でお腹いっぱいになりました☺ご馳走様でした😋
長崎ちゃんぽんの店になります、かなり量がボリューミーですのでお昼ごはんにいかがでしょうか?今回、唐揚げが食べたくなりよりましたがうまいです(笑)
チャンポンのスープが個人的にあっさりし過ぎてた。もう少し濃厚な方が好き。
とても美味しいちゃんぽんが有るからです。
対応が決め細やかで、お店の内装も和風で落ち着きます。
| 名前 |
めんと和食 あかつき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0956-30-8450 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
軽い食事には安価で良いかも!2024年8月初訪問■アクセス:国道沿いでナビで簡単!駐車場は5〜7台程度。道路沿いだが道路までの距離がありバック駐車可能。■店内:店内はテーブル2席、座敷4の8席。まぁ普通。カウンターあるが…物置してあり、食事で使用できるかは悩ましい。たまたまかもしれないが…麦茶が濃い■食事:「ちゃんぽん」をオーダー・具材 高さ、内容共に普通、海鮮なし・スープ 少々薄め、あっさり系かな?・麺 ツルツル感はあるが、モチモチ感は少な目。・コスパ 訪問時680円 海鮮なしなので★3■その他:なんと!今どき玉子丼が450円に驚く!定食メニューが多い。