波戸岬で味わう新鮮サザエ。
波戸岬 サザエのつぼ焼き売店 新店の特徴
波戸岬の恋人の聖地近くで楽しむ海鮮料理、絶品のサザエつぼ焼き。
屋台風の長小屋で賑わい、イカ焼きや新鮮な海産物が楽しめます。
開店前から案内してくれるお母さんとの距離が近く、会話を楽しめる癒しの空間。
サザエとイカしかない!大昔から行きたかった店横一列にカウンターが並びおばあちゃんがスタンバイどのおばあちゃんがいいのかわからんけど😅サザエもイカも絶品でしたタレが最高、イカはタレと塩両方頼むべし娘がサザエがおいしいと言ったことが衝撃いつかは、ここで飲んだくれたい並び方はよくわからんけど、とりあえず席の後ろに並んどけばいいみたい。
屋台風の長小屋があり、たくさんのお客様で繁盛していますよ😉✌️サザエつぼ焼きは、美味しいです🙋🙋スルメイカ🦑の一夜干しも、🍺🍶に最高にあいますよ🤗長小屋の下は、海水浴みたいですね😉✌️夏は、最高ですよ🤗
海中展望塔を目当てに行ったのでこちらのお店の存在は何も把握してなくて「この小屋は一体なに?」と入ったらサザエを焼いて販売してました。この日は雨だったので空いててラッキーだったのかも!?店のおばちゃんが「シーズン中は行列できるから落ち着いて食べられないのよ」て言ってました。会話も上手で楽しいひと時を過ごせました。もちろん、サザエも美味しかったです。
波戸岬の恋人の聖地をぐるりと散策して、その後にここで、サザエやイカの炭火焼きを食べながら、店のおばちゃんと会話を楽しむ。こんなシチュエーションです。おばあちゃんも、超ベテランのおばちゃんから、おっ。結構若めじゃんという感じの若手?までおられます。それぞれ楽しく美味しく海鮮やお酒をいただけると思います。
波戸岬にある売店にきました外の雰囲気もいいなかで食べる海鮮焼きは絶品でした。惜しむらくは車で来たので酒が飲めないところかな。甘めの出汁醤油を使っているのか、すごく美味しかったです。
波戸岬にあるお店。カキ焼き、イカ焼き、サザエ焼き全て600円でとても美味しいです。お腹いっぱいにするような場所ではなく、つまむような感じです。また、焼いてくれる人もとても雰囲気がよく、行って大正解な場所でした。平日お昼前でしたが結構人がいて賑わってた印象です。
ここはおすすめです。運転手は飲酒運転にならないように注意必要。美味しい牡蠣、サザエの壺焼きなどが有りますがダメですよ。おばちゃん達に隣の店との違いを聞いたら『おばちゃんが違うだけだよ!好きなおばちゃんを選びな!」と言われて迷いましたね。
お手頃価格でサザエやアワビ、イカ焼きが頂けます。今回は食事の前だったのでサザエのつぼ焼きだけ頂きました。小ぶりのサザエが4個で500円です。こちらのサザエは肝の部分に苦味がなく、サザエが苦手な人もここのサザエだけは美味しいと言って食べてくれます。お店の人が対面で焼いてくれるのですが、お店の人との会話も楽しみの一つだと思います。また、海も近く周りを散策するのもとても気持ちがいい所です。呼子でイカを頂く時に立ち寄って軽く食事をするのもいいと思います。
波戸岬の遊歩道の入口付近にあるお店です。店は屋台と店舗の中間とでも言えそうな、そんな感じです。メニューはサザエのつぼ焼き・イカ焼き・焼き牡蠣があっていずれも500円でした。最初はサザエを注文したのですが、どれも美味しそうに見えて結局イカと牡蠣も注文してしまいました^^;どれも美味しかったので後悔とかはありません!店は焼くための調理場がL字型にたくさん連なっている感じで、行った日は平日で若干雨模様だったのもあってか半分弱くらいしか稼働していなかったのですが、おそらく繁忙期と閑散期で稼働数を変えているんだろうなあという感じでした。隣には波戸岬の有料駐車場があるのですが、ここの駐車場は無料なので間違えないよう要注意です。自分は食べた後車を置いたまま遊歩道を散策したのですが、特に何も言われませんでした。案内の貼り紙とかはないので分かりませんが、食事を購入した人は駐車場使用可能なのが暗黙の了解みたいになっているのかな?という感じもしました。
名前 |
波戸岬 サザエのつぼ焼き売店 新店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-82-4774 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

波戸岬サザエのつぼ焼き売店新店に寄らせて頂きました。初美さんでサザエのつぼ焼きとイカ焼きを頂きました。最高に美味しかったです。