呼子のイカ、活き造りで大満足!
お魚処 玄海の特徴
呼子名物の剣先イカを活き造りで堪能できます、イカの甘さは絶品です。
大きな水槽で新鮮なイカが泳ぎ、目でも楽しめる店内が魅力的です。
個室完備で、子連れでも安心してゆったりと食事ができます。
観光で佐賀をを訪問、名物の呼子イカが食べたくて数ある店の中からここを選択。駐車場は広くて停め易いのでグッド。金曜日の14時過ぎに行きましたが、5 分程の待ちで案内されました。肝心のイカは新鮮、後造りの天ぷらも美味しかったです。他の店には行ってないので比較できませんが、呼子でイカを食べるのに悪くない選択だと思います。
イカが甘いし食べ飽きない!イカゲソは天ぷらにしましたが、お刺身にもできるみたいです。また行きたくなる程美味しかったです✨帰りにはお土産も買えて一石二鳥!ただ、イカ煎餅はあまり味がないので不評になるかも?笑。
呼子にのイカを食べられるところはたくさんありますが14〜17時位に食べようとするとまじで呼子のイカ難民になります!そんな中、15時でも16時でも食べられるありがたいお店!◆いかのいき造り膳2860円・200グラムのイカのいき造り→めっちゃ元気に動いてるじゃなイカ!イカ嫌いな人が「呼子のイカはうまい」と言ってた理由が分かります!コリコリ食感に甘いイカの味!たまりません!ご飯もすすみます!・いかしゅうまい→しっかり味がついてました!・あと作り(塩焼も可能。天ぷらをチョイス)→天ぷらまじうま!天ぷらっていうより薄衣で唐揚げみたいにカラッと揚がってました!天つゆもありましたがイカの味をそのまま堪能できるので塩の方が好きでした!小鉢などにはあまりこだわりが感じられなかったのでもうちょい工夫があると嬉しいです!営業時間的に行ける店が限られていて本命のお店には行けませんでしたが人生初の呼子のイカはとっても美味しかったです!入り口入るといけすのプールがあり、底が見えないくらいたくさんイカが泳いでました!海べたのお店で窓からの眺めもオーシャンビューで最高でした!
混んでいたので、記名をして1時間ほど待機。駐車場も店内も広く観光バスが来るほどなので多少待つと覚悟したほうがいい。ただ、待つ甲斐がある美味しさ。新鮮なイカは本当に美味しく、イカ刺しの概念が変わる。
お店に入るとイカの大きな水槽があります。この時期(6月)は、剣先イカです。透き通っていて、歯ごたえ十分、甘くて美味しいです。後造りの天ぷらも衣が軽くて、あっという間に食べでしまいました。予約してからの来店もオススメします。
活造り発祥のお店。漁港を眺めながらの食事は最高です✨テーブル二席。後は畳の上がり席。行った時待ちが一時間になっていましたが、意外と回転も良く30分待ちでした😊後造りは、塩焼きと天ぷら。二杯頼んでいたので一杯ずつ注文することが出来ました。どちらも違う美味しさがありました🤗
団体で利用しました。店内は広くて、売店もあり、お土産も購入できました。2階に通されましたが、大広間に、テーブルが並んでいて、色々なグループが一緒に食べる感じで、席にビニールの敷居はありましたが、余り長居はしたくない雰囲気でした。料理の方ですが、刺身のイカは、透明で、足は動いていて、新鮮なのが一目でわかります。食べてみると、コリコリとした歯応えがありますが固くはなく、甘味もあり美味しいですね。サイドメニューも、美味しくて、特にシュウマイが良かったです。最後に、足を天ぷらにしてくれるのですが、それが絶品でした。全体的に、料理や周りの景色は悪くなかったですが、もう少し落ち着いて食べられると良いな、と思いました。
🦑名店の安心感と安定感🦑呼子朝市のお食事処今日はもうやってなかったので近場でお手頃でイカで探したこちらへ。到着時既にめちゃくちゃ混んでましたが恐れず待ちリストに名前記入。暫くずっとお土産物色しながら順番待ち。15分くらい経過して流れる人の波を横目にいつまで経っても呼ばれないので訊ねたらとっっっっっっくに名前を呼ばれてたらしく、3回も呼んで下さったらしく、私が呑気にお土産にキャッキャしてる間この沢山のお客さん鮮やかな手捌きで腕っ節でご案内したって事で、それはつまりかなり混んでても非常にスムーズに入れると言う事で、その点おぉんとなりまして。いや感服致しました。何事も無かったかのように席に通して頂き重ねて感謝で御座います。席は贅沢にオーシャンビューな個室です。平日限定ランチプレートと活け造りを注文。観光者向けお食事処ですが税込¥880と比較的リーズナブルなランチプレートも安心安定のボリューム感。お財布気にする人はこれだけでもいいんじゃ無いかなという華があります。イカのお刺身u0026天ぷら汁物と一通り誂えられたこの融通きく品揃えが嬉しいですね。イカの活け造りはうにょうにょ模様が動いてるゲソが這いエンタメ性抜群です。ただちょっと硬かった。この硬さが活け造りの肝なのは分かるのですがランチプレートのイカ刺しくらい時間を置いてアミノ酸回ったくらいの柔さや滑らかさや食感が私好みではあります。とは言えお刺身を塩焼きと天ぷらに分けてくれたり生簀のイカが泳いでいたりとさすが観光地の人気店、食べる以外の部分も強いですからね。いやー楽しかったです。ここを選んで良かったです。あと子供の頃食べた朝鮮飴売ってたのが地味に感動しました。篠栗で見なくなったら呼子で生きてたんですね☺️
剣先イカ、生きてる~😇甘い。季節によって、取り扱うイカの種類が変わるんですね//天ぷらも美味です✨((🦑))゛呼子町のこちらのお店、刺身盛りが吃驚するほど新鮮で美味しいです////☺️イカの活け作り以外の料理を目当てに利用しても楽しいかもしれませんねぇ…😋💮🐠ただし、めちゃくちゃ混み合います😭💦予約なしの場合は、開店前に並んでいないと相当待たされますね⚠
名前 |
お魚処 玄海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-82-3913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子連れで予約できて個室もあって定員さんも優しくまた行きたいお店です肝心のお料理も美味しくて大満足でした◎お子様ランチもありましたよ♡