秘境の林道で揺れる冒険!
茨川林道の吊橋1の特徴
珍しい不安定な吊り橋があり、訪れる価値がある。
しっかり整備された峠越えのトンネル国道がアクセスに便利。
美しい二段滝に囲まれた静かな林道で癒される体験ができる。
案内板が無いのでどこから行けばよいか判らなかった。
深緑の季節5月になり花粉などが飛ばないので行ってみました。いくつかのグループがバーベキューしてました。林道に車を停めて、歩いて行くと、上高地を想わせるような雰囲気を感じ取れます。川の流れが速いので泳がないほうがよいです。楽天モバイルはパートナー解散につながり使用できます。
吊り橋を渡った先は、しばらく進むと行き止まりですが、この長さ、この不安定な吊り橋は珍しいですね!
雨の日は充分注意しましょう。
のんびりしている場所なので気持ちが良くなりますね。
2段になっている、綺麗な滝でした!
此の付近に行くことは有るが吊り橋は知らない。
峠越えのトンネル国道(整備良、冬季通行止めほぼなし)途中から山奥の廃村へのルート(未舗装行き止まり)のガードレール隙間が入り口か? 渓谷深く、谷底の流れは音も聞こえない。画像からすると対岸にわたれそうだが、ガードレール隙間の路肩は草深く踏み跡不明。渓流釣りの入漁券管理はされているのでそれ用?
行く道が分からなかった(*´Д`*)
| 名前 |
茨川林道の吊橋1 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この林道へは、10回以上自転車で走りましたが…知らなかった😅秘境感がそそるのと、シンプルな構造なので揺れる揺れる‼️紅葉🍁の時期にまた行ってみたい所です。