陶芸家が織り成す唐津焼の美。
隆太窯の特徴
隆太窯は、唐津焼の中でも特に陶芸家らしい雰囲気の立地にあります。
中里太亀さんの登り窯見学ができ、楽しいひとときを過ごせました。
自然に囲まれた心地よい空間で、素敵な器をたくさん揃えています。
他で聞いたのですが唐津焼の中でも陶芸家らしい雰囲気ある立地でされてますのは隆太窯さんだけらしいです。とても素敵な場所でした。
中里太亀さん、健太さん親子の登り窯を見学、チャーミングな隆さんもお顔出されて、楽しいひとときでした。川のせせらぎと、時折降って来る雨音、そして焚き木がシューっと燃える音に、癒されますー器たちも本当に素敵♡
駐車場がよくわからずウロウロしてやっと駐車。素敵な焼き物が沢山あり茶碗を購入。大満足です♪
とっても親切に対応してくださいました。
親子三代真面目にろくろをひいているのがんきります。指紋が無くなる程ひかなくては。食器に一番力を入れているところが好感がもてます。
とても美しい場所です。器もとっても素敵でした。
10年以上前から「住むならここ!」と思う佇まいはずっと変わりません。本当に素敵なところです。
素敵な空気でした。
自然に囲まれて 素敵な陶器❗
名前 |
隆太窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-74-3503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ロケーションもよく、器もよいです。気軽に買える値段ではなくなってきました。