唐津地区で心温まるお別れを。
唐津市 大平山斎苑の特徴
唐津市神田に位置する火葬場で、地域に密着したサービスを提供しています。
大平山斎苑は、厳かな雰囲気の中で最後のお見送りができます。
火葬に関する手続きもスムーズで、安心して利用できる場所です。
唐津市の唐津地区の火葬場です。ここで、故人との本当のお別れになります。火葬が終わるまで遺族の方々は、通されたお部屋で待機したり、軽く食事を済ませます。(当然食堂はないので、仕出しの料理かお弁当の持ち込みです。その時に出たゴミは唐津市の指定袋に入れて持ち帰ります。)唐津の小高い山にあり、唐津の景色が良く見えます。遺族の方々が少しでも良い景色を見て、気持ちを和ませると共に、故人を偲んでいただければ。という気遣いが見えるようです。唐津市は、合併前に各町で作られた火葬場があり、故人が旧浜玉町や旧七山村に住んでいた場合は、福岡県との県境にあるさくら苑、故人が旧肥前町に住んでいた場合は肥前町の火葬場になります。故人が旧鎮西町や、旧呼子町、もしくは玄海町に住んでいた場合は、唐津市役所支所か玄海町役場が火葬場の空き状況を見てからの判断になります。
| 名前 |
唐津市 大平山斎苑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0955-73-4567 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この1月2日に父親が亡くなり、唐津市で入院していた上、父方の伯父や叔母達が佐賀県にいたので、此処で火葬して戴きました。私は独りっ子だし福岡市に住んでるので遠いですが、全てをやってくれた従姉に感謝と、景色が素晴らしい所で待合室も綺麗でした。職員の方々も丁寧な接客で良かったです。